ジャニーズに居た頃にはわからなかった事 | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
SixTONES
Snow Man(岩本照)
好きなモノいろいろ
そして7人→6人の関ジャニ∞の記録

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

亮ちゃんがでっかい事務所から独立して、

インディーズで活動するようになって。

 

 

いままではわからなかった事がわかったりするようになりました。

 

 

亮ちゃんのレコード会社のインスタのここに、

コロナ禍になってから行われたライブの「まとめ」みたいな欄があるんですよ。

NOMAD RECORDS インスタ

 

 

 

去年の8月に誰よりも早く、

感染対策バッチリやって有人でライブをやった時から始まって。

今度リリースする今年のライブハウスツアーの模様まであるんですが。

3つ目は、スタッフさんのみの様子がまとめられてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

独立してから亮ちゃんが語っていた事があって。

 

大きな組織で仕事をしていると、多くの人が関わっている分、

「この人誰だろう?」

と思うことも多かったし、どう接していいかわからないこともありました

今はすべてを把握出来てるし、

「この人は僕のために、こんな風に動いてくれているんだ」

という温度感も、しっかり伝わってきています

 

今はすべてが僕主導というわけではないけれど、イエスかノーかという意志は100%伝えられるところにいます

それだけに責任もすべて自分にあるわけで、何を選ぶかということに関して、僕自身の品性としてジャッジされることになる

 

 

 

 

 

そう、だから。

こうやって公の場所に、スタッフが働いている様子を残しておくことも。

錦戸亮のジャッジの元、行われていると思うので。

 

 

ジャニーズってスタッフの顔がわかんない事務所じゃないですか。

マネージャーとかぜったい表に出てこないしね。

だから、このタレントさんがどんな働き方をしていて、

どんな風にスタッフと仕事しているか、

という部分がわかりにくかったんですよね。

ま、それは夢を売る事務所だからこその措置なのかもしれませんが。

 

 

 

 

 

今はとにかくこうやって。

錦戸亮の品性とか、

社会人としての錦戸亮がどんな感じなのかとか、

そういう事もわかったりするんです。

 

これって大きい。

 

そこでまた、社会人としてこの人を尊敬するな。。。

となる場面がとても増えました。

 

それもまた。

私がこの人のファンでいる大きな理由にもなりつつあるかな。

 

 

 

 

 

このツアーで歌っていた、

「ツキノハナシ」も良いなぁ。。。。

 

白Tシャツで、楽しそうに。

 

めっちゃ良い声してるんだよねーー!