吉川英治文学新人賞を受け読み返す”加藤シゲが語る錦戸亮” | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
デビュー後の兄組通りました
(今はストトラ)
そして
7→6の関ジャニ∞の記録

加藤シゲちゃん、

おめでとうございます!!

 

 

 

 

すごいね!

 

 

 

 

 

私は元々は、まぁまぁ邪な気持ちwでシゲちゃんの本を読み始めたヲタクですが。

(錦戸亮担としての興味から、読み始めた)

今や、作家加藤シゲアキのファンでもあるので。

嬉しいです。

 

 

 

 

シゲちゃんのニュースを聞いて、自分の過去記事を検索してたら。

シゲちゃん関連の事、まぁまぁ書いていて。

 

 

 

 

シゲちゃんの2作目の著作、

「閃光スクランブル」のあとがきに書いてあった事を置いておきたい。

 

丁度、今から10年前に、

処女作を書いていたというシゲちゃん。

 

そっか。

今から10年前っていうのは。

そういう頃か。

エイトは、24時間テレビMCの発表が3月にあったよね、そういえば。

 

 

 

 

今回受賞した「オルタネート」

高校生が主人公の物語なのですが。

まさに「今」の時代を反映している話で。

とても面白い読み物でした。

 

「アイドル」という肩書きはもう、

作家加藤シゲアキに付けなくてもいいんじゃない?

 

ホントにおめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

シゲちゃんといえば。

亮ちゃん独立ニュースの時に、コメントしてくれていて。

それも読み返してみたよ。

 

たくさん、亮ちゃんの事を語ってくれていた。

 

 

一緒に番組に出ていたアナウンサーや、

真矢さんもとてもあたたかいコメントをしてくださっていて。

ありがたかったんだよね。

 

 

 

 

いやぁ。

10年か、すごいな。