本日2個目のブログですこんにちは。
昨日のFNS歌謡祭、スノのパフォーマンスのツボを。
正直に言うと。
あ、そうか、今日はキッシンなのか。。。
と最初は思ったんですが。
セカンドシングルの楽曲をテレビでパフォーマンスするのは、きっとこの先あまりないんじゃないかと思うので。
(デビュー曲はあるだろうけどね、ずっと)
もしかしたら、キッシンをテレビで見るのも見納めかなぁ。。。
なんて思いまして。
大事に見よう!と思いましたよ。
まずは。
クリスマスメドレーから!
いやもう。
ただただ可愛かった(笑)
ザ!アイドルだな!!!
これが似合う年だし、本人たちもとても楽しそうだし。
ただただ楽しかったです。
両端。
足の長さ、やばくない?(笑)
っていうか、めめとひーさんなんで向かい合ってんの?(笑)
衣装も赤をモチーフにしてて、全員素敵。
いいねぇいいねぇ17歳。
何をやっても似合うよ!(笑)
まさかのゆり組(笑)
演出も可愛い(可愛いしか言えないww)
やっぱりなんとなく。。。
トナカイをやるのはふっかさんだと思っていた(笑)
でも、可愛いトナカイで良かった!
(思い切り、五関くんのスノーマンみたいなのをふっかさんやるかも・・・と思ってたんでww)
「ドラマ班」可愛い!
ラストもね!
斬新なカメラワークで締めてくれて。
とても良かった。
そしてキッシン。
まずこのおニュー?かな?の青で揃えた衣装も良かったですね!
この楽曲が発表になった頃、すごいテンションあがったの思い出しました。
かっけー曲!!英語詞って思って。
コラボもさすがのディオールだったしさ!
ありがとう!キッシン!
(もう思い出に浸るモードにw)
ここなにこの色気ある顔〜!!!
あざとい場面は必須ですね!(笑)
で。
この↑あべべのシーンから。
私は別のことに気を取られ始めました。
みんなのイヤモニ、今までぜんぜん注目してこなかったけど。
あべべの「S」????
これはもしや「Snow Man」のS??フォントもこれに似てません?
ちなみにあべべのもう片耳はこんな模様。
(そしてここも、超あざといwww)
めめは、片耳はイヤモニしてませんでした。
(反対側は黒いイヤモニ)
(もしや、目黒の目???)
(だとしたらなかなか斬新ww)
イヤモニって。
人によってはクリック音だったり、楽器の音だったり、
ボーカルの声だったり、いろいろあるみたいだけど。
スノメンは何かなぁ。
めめが片耳していないのは、スタジオのまわりの音を聞きたいからかも。
みんな何か模様が入ってたりしてるね。
オリジナルの特注だろな。
ラウのは光の当たり方によって色が変わってた。
反射する素材かと。
しょっぴーも左右模様が違いますね。
※しょっぴーはイヤモニをあげてくれてましたね!
「みぎ」かわいい!
(教えてくれてありがとう!←私信)
ひーさんも左右色違い。
で、やっぱりイヤモニが気になったので。
先週の少クラのも見てみました。
さっくんも右耳はメンカラっぽい。
ふっかさんも右耳はメンカラぽかった。
(左耳は白っぽい)
うっひょー!舘さまは赤いバラ???さすが!
※舘さまも写真上げてくれた!!!
こっちはバラじゃなくてクチビルだった!!!
(反対側がバラだった!)
他のパフォーマンスも注目してみよ!



























