えっと。。。
横、すばる、亮ちゃん、ヤスに続いて5人目です。
ザテレビジョン「裏ニクル」100回記念記事より。
(今年の8月に出たモノです)
まず、丸の分析をこう書いてくれているここに注目!!!
ベストショットでメンバー全員をテーマに選んだ回数が7回。
全員をテーマにセレクトすることが多い丸山。
グループを客観的に捉えて、冷静に分析したり、それぞれの表情から個性や性格を読み取る丸山ならではの視点。
ここ読んで思い出したのが。
丸は以前から、関ジャニ∞を何かに例えるのが上手い!という事。
↓
表情をとにかくよく見ている人、なんでしょうね。
気いつかいな一面も感じられる。
☆丸が選んだ全員の写真
シュートが入ってみんなで喜んでいる瞬間に
「こういうとき、グループっていいなと思います」
とグループ愛を感じさせる一言
だー!
丸ちゃん(うるうるうる)
いい写真だねぇ。。。(うっとり)
これはヤスの記事のところでリンクした、私の大好きなバスケの回ですね!
ただバスケしてるだけじゃなくて。
この人達ならではのおふざけもあって。
(でも勝とうとしている)
面白いんだよなぁ。。。
もうひとつ、全体ネタ。
なんとか成立させろが大好きだという丸山。
舞台に出た瞬間の気持ちが、それぞれの表情に微妙に表れているところが気に入ってしまう
2016年2月放送「新説桃太郎リターンズ」
全員が出て来た時の写真ですね。
爆笑してるのが、ヤスと大倉
にやけてるのが、亮ちゃんと横
なんとなく、うわぁって顔してるのがヒナと丸
すばるは、なんだろ、1人我関せずな感じ(笑)むん!って感じww
☆丸が選んだ横山裕
他メンバーからも指摘されている、横山の
“ボール長く持ち過ぎ問題”に
「横山くんはボール持ってるときが1番うれしそう」
『長持ちヨコ』(笑)
これは瑛太くんと斗真が出て来た正月SPの時かな。
瑛太くんになんとなく横はいけなくて、斗真に当てた。。。って感じに見えたシーンだったかな(笑)
☆丸が選んだ渋谷すばる
「話し方も似てたし、このクオリティーでできるなんて、すごい!」
「あと、巨乳やったね」とニヤリ
これはほんと。
似てたし、すばるの「芸」のスゴさを垣間みたと思っている(笑)
2016年10月放送。
クロニクル、ザ、ベストテン!
みなさんこんにちは!渋柳徹子です!
いやぁもうすっかり涼しくなっちゃってね、タンスから去年のカーディガンなんて引っ張り出しちゃったりしてね
昨日も寒かったでしょう?
で早速着てみたんですそしたらポケットに何が入ってたと思います?
違うの、千円札入っててね、あたしこれホントに良かったなぁって思ったのよね〜
いやその千円であたしカレーうどん食べにいったの
そしたらカレー飛ばしちゃってもうすぐクリーニングに
どうぞ!
まぁすてき!
www
そっか。あの、お花を撮ってのまぁすてき!
はここから来たのか!!!(笑)
☆丸が選んだ村上信五
『マエムキーナ・ヒナー』
前向き記者会見で1番頑張っていた村上のショット。
タイトルは
「アンジェリーナ・ジュリーをイメージ」
と、丸山の感性で
前向き記者会見。
あああああ。
これ、みんなが可愛かったヤツ!!
体力勝負になると。
ヨコヒナの、熱いノリが見られる気がする!
お互いを励まし合ったりして。
(まぁ英会話でも、励まし合うけど)
あの2人の体育会系なノリが、私は好きです。
ふふ。
☆丸が選択した安田章大
ナイスプレーにお色気作戦と、ビーチバレー対決で大活躍だった安田を称えて
「オスの部分が出てるヤスを選びました(笑)」
この、ビーチバレー対決もすごい好きだったヤツ!
ヤスの男を出してきたここも良かったけど!
マジに熱くビーチバレーしてたのもたまらなかったわん!
マジなボールのラリーを熱く語った過去記事w
↓
関ジャニ∞クロニクル#14 ビーチバレーのカッコいいところ♡
この女性が好きなタイプはヤスで。
でもヤスが主力だから、お色気作戦に献上するwwのは痛かったエイト陣営だったけど、結局献上wwして。
ヤスはこういう時、マジにオスを出すので。
(恥ずかしがらずに)
私は非常に支持します!(笑)
こういう場面プリーズ!
☆丸の選んだ錦戸亮
英会話の頑張りが正解に結びつかない錦戸に
「いつか報われますように!」
と願いを込めて、ダジャレ風のタイトルに
優しいね!丸ちゃん!
亮ちゃんいつも、ガチでやってるもんね!
(いやいや、ヨコヒナもガチでやってる)
あああああ!
この回は惜しいとこまで行ったヤツ!
ヒナ、(色々不正ありだったけどww)英語は聞き取れていて、訳が間違ってたヤツだ(笑)
☆丸が選んだ大倉忠義
「涙をしぼり出すなんてことがあるんやと思った!」
2016年8月放送回。
即泣きトライアル。
惜しい。
泣いてるけどこぼれない涙。。。
時間ギリギリになって、しぼり出す、でも出ない涙(笑)
しぼりの大倉や〜
初めてみた!涙、しぼるってのあるんですねぇ
逆に涙がこぼれない方がお芝居的にはちょっと逆に泣けたんですけどねぇ
まぁルールはあれですけど
引き込まれましたね
「しぼる」っていう芝居あるんですねぇ!
丸ちゃんはそれぞれメンバーの「芸」というか、行為を選んでる感じですね〜
まだ続きます〜