いよいよ明日はプレ販売です。
ここまでネタバレせずに頑張ってきました。(正確には、亮ちゃんが歌うらしい曲を1曲だけ踏んでしまったくさいのだが。。。)
あとは、グッズで並んでる列、
席についた後のまわりの話、
そこでネタバレを踏まないよう気を付けてクリアすれば、無事、まっさらな状態でリサイタルに臨めるかと。
ふー!
ストラップはネギで横と予想しております。
結果はいかに!
本屋に行って、丸が載ってるというPHPを買ってきました。
軽いし小さいし、この雑誌、電車で読むのに最適です。
つい、数ヶ月前
この雑誌にヒナが載ってて。
それがおそらくエイトの初めてだったんでは?と思うけど。
ヒナの時も、テキストが良かったので。
今回もノールックでお買い上げ。
自然体でいい。
自分が楽しい気分でいれば、その空気が周りに伝わる。
普段、丸自身や、エイトのメンバーがよく言ってるな、という事を語っていました。
今はメンバー全員、ホンマ自然体。
僕らが笑っているときは、心の底から楽しいんです。
作り笑い?ない、ない(笑)。
メンバー七人のうち六人笑ってるのに、一人だけシラーっとしてること、ありますもん。でも、それはそのときの感情に正直なだけで、イヤな気持ちにはならない。
それが関ジャニ∞です。
うん。
正直なアイドル、ですよね。
この人達。
私もたぶん、そういうリアルっぽい姿が好きなんだと思います。
元気なさそう?とか。
ついついファンが心配になることも含め、見守るのが楽しいアイドルです。
そして、いつでもムードメーカーな丸を微笑ましく見ている姿も、ファンとしての立ち位置でした。
今までずっと。
でも実は今、私にとっては、丸は少し遠い人なのかもしれないな、なんてことを考えたりしてしまっている。
丸が、言葉をかけてる人が、
エイターではなくて
マルターに向けて、
と思うことが増えたから。
丸の気持ちが素通りしていく気がしています。
生の彼らを見て。
私の、丸への気持ちが杞憂だったと気付けますように。