TOKYO〜the city of music and love 城田優 | ひとりの時間が好き

ひとりの時間が好き

友達としゃべるのも好きだけど、ひとりも大好き

城田優が総合プロデュースしているショーをみてきました。

セットリストは知らない曲が一つだけで
ドリームガールズメドレー
闇が広がる
On my own
Can you feel the love tonight
ルージュの伝言
川の流れのように
A million dreams 
などなど

編曲も少し変わったのがあったり
女性の曲を男性が歌ってるし
14才の女の子が堂々と歌ってるし
城田優が歌い出すと
その歌の世界観にすぐ変わるし
男性4人よるアカペラのハレルヤは
もう言葉がありません

若いシンガーもダンサーさんも
知らない方がほとんどだったのですが、
実力者揃いで
もう目が足りないびっくり


2回みたのですが、席が全然違うので、

新たな発見があったり

ミュージシャンも

すごい人たち連れてきてるなぁという音で🥰

でもみんな楽しんでて

金管が心地よいってなかなかないんだけど

楽しい音でした。



こういうの待ってたの!というショーでした。

すごい人ばかりでてるんだけど、

お客様に楽しんだもらおうという気持ちが伝わってきて、一緒に楽しんだ気分になりました。




↑始まる前の舞台の様子


TOKYO 発信のこのショーは

シンガポールでどんな風に思われるのかなぁ(^^)

世界の人が楽しんでくれますよーに


グッドモーニングボルチモアが
TOKIOに変わってたのも楽しかったなぁ
あっという間の100分だったなぁ
ミュージカルが好きで良かったなあ
円盤にならなくていいから
再演してね
これはライブじゃないと!という
ほんとに楽しくてワクワクして
素晴らしいショーでした。

城田優は歌詞を大切にしてるってよくわかったし
今年は花總まりさんとオーケストラバックに歌うらしいし
楽しみ〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート