こんにちは〜
フラとハワイのDEEPなお話し@虹色に包まれて
古代出雲&HULA技術探求家
ナルです
モエ=Moeとはハワイ語で夢のこと
そして、
モエは先祖からのメッセージ
前記事↓では、
ナルの若き日のモエ体験を書いたのですが、
先日、
あるところで
ある方とお話しをしていたら、
その方も、
モエされてて
やはり、
みんな
大なり小なりモエに気づいているんだ
と
思ったナルでした。
詳しい話を聞いた訳ではないのですが、
その方が言われていたのは、
あることをしたいという気持ち
があって、
でも、
そんなことはしない方がいいんではないか
という気持ちもあった。
両方の気持ちで揺れたけど、
どっちがモエ?
と、、
その方は
しない方がいいんではないかという気持ち
がモエかな?
と
言われたんですが、
実は逆で、
それをしたいという気持ちがモエ
なんですね。
↑例外もあるとは思います。
しない方がいいのでは?
という気持ちは
恐怖です。
恐怖については
以前の記事で書きました↓
モエは愛をもとにした意識
であり、
そして、
モエと恐怖は
潜在意識と表面意識
に
置き換えて考えるとわかりやすいです。
潜在意識はモエ
深いところから来る意識
気づきにくいけど
本来あるべき自分の意識
表面意識は恐怖
失敗することを恐れている。
本来は
失敗から学んで成功にたどりつくところ
を
失敗しないように先回りしたり回避することを考えてしまう。
自転車に乗るために、
何度も転んだり、転びかけながら練習しましたよね。
これが本来の道です。
しかし、
私たちは
失敗することをとても怖がっています
もちろんナルもそう
世の中が早く回りすぎているんですね。
何かを端折らなければ流れについていけない世界
です
自分の本来あるべき意識
については
おそらく、
多くの方が気づいていると思います
しかし、
今回の例のように、
逆に捉えてしまっているパターン
が
結構あるのではないかなあ
それから、
思いはあるけど、無理だよね~
言っても無駄~
という
諦めの気持ち。
こちらもよく耳にします。
実際、
世の中の流れは
モエの示す流れとは逆行している部分
がありますから、
自分一人がモエに気づいても、
家族から反対されたり、
現実とはそぐわないことだったり、
実現しそうにない
と
思いがちです
ナルも若かりし頃
こんなこと考えてはいけないんだ
って
自分の考えを押し殺したこと
が
何度もあります。
でも
昔と違い今は
モエを大事にしています。
恐怖をもとにした生活はまっぴらごめん
です。
そんなことも
表に出しやすくなってきました。
時代は流れているんです
皆さん
今一度、
恐怖ではなく愛をもとに
自分のモエに意識を向けてみてください
今の自分と
モエの意識は同じでしたか?
I love BTS
悩める虹の母 なる でした〜
Thank you for reading
& Love you