皆さんこんにちは
北九州在住 フィールドスタッフ 若松です
今回は福岡県南部の河川にてデイシーバスに行ってきました。
当日は河川中流域にエントリーし、下げ2分からスタート
初場所なので水深を調べながらニコバイブ15gをキャスト
早巻き気味でリトリーブしていると早速ヒット
この調子で連続ヒットと思っていたが、無反応でした
ここで月虫77(浮)をチョイス
リトリーブに変化をつけ、ジャーク後止めた瞬間、「ゴツン」とバイト
ジャークのタイミングや回数を変えたり、
カラーチェンジしたり、
月虫77(沈)でレンジを下げたりと
シーバスに見切られないように攻めて65~30センチを11匹
キャッチすることができました。
足元で食いあげでのヒットシーンげ何度もあり、
楽しいデイシーバスゲームとなりました。
当日の水深、流れの速度、天候によってヒットレンジ変わりますので
色んなタイプの月虫を用意することをお勧めします
暑い日が続きますがしっかりと熱中症対策をして
皆さんも月虫をもってフィールドへ出かけましょう
ポチッとお願いいたします!