秋の荒喰いリバーシーバス | エイチ・エー・エル
どうもこんにちは。
愛知のフィールドスタッフの竹川です。

秋のリバーシーバスについてご紹介致します。


私の通うフィールドは地形変化の大きい河川で、この時期サッパ等の小さなベイトが多く集まります。


今回はストラクチャーや、流れに着くシーバスを狙って来ました。

毎年、この時期は良く通うポイントですが、今年は外れ年の様でなかなか思う様に釣れません。


このエリアのシーバスは偏食する事が多く、パターンを見つけると連発しますが、外すと全く反応しないシビアな個体が多くいます。

この日は流れが一番強く効き始めたタイミングで反応が出ます。

速い流れから抜ける瞬間のバイトが多くペニーサック99の様な水受けの良いルアーは扱い易いです。

ペニーサック99初代



別の日には表層で反応が出ないのでラビット90Sでレンジを下げてみるとヒット
ラビット90S




流れが効き出しベイトが上ずるとペニーサック99初代でバイトが連発します。
ペニーサック99初代 新色



ペニーサック99初代 ライムマットチャート(名前違うかも)


ペニーサック99初代






また別の日にもペニーサック99初代でヒット。




しかし、この日は後が続かず。
色々なルアーを投げてみますがバイトは出るものの乗らない。


思い切ってレンジを上げてみるとビッグバイト。

ペニーサック99MOKKA


無事ランカーシーバスを取ることが出来ました。


渋いながらもシーバスを釣る事が出来、なんとか形になりました。ペニーサック99をナチュラルドリフトで流れに入れ、流れから出たタイミング。今年はこのパターンが良かったです。


※写真撮影の時のみマスクを外しております。


 

 

 

ポチッとお願いいたします!


にほんブログ村