秋のサーフ攻略 | エイチ・エー・エル

新潟のフィールドスタッフの家塚です。

今年は遅れ気味でしたが、ようやくカタクチイワシの接岸が始まったようなのでサーフへ行ってきました。


自分が秋のオープンエリアのサーフゲームで使うルアーはバボラ、ラビット、ハルシコがメインで、波の高さやカレントの強さでシャロー、フローティングモデルを使いわけています。

 

サーフ攻略のキモは飛距離と流れ(カレント)をいかにとらえるか!


特に沖へ流れる離岸流が地形や潮の影響で横に蛇行して流れるポイントを探します。

 

この日は少し波が高いので最初にバボラ130Fをセレクト、20gで飛距離も出ます。


そしてバボラは流れに入った時に抜けるアクションが絶妙!


このオートで入るアクションが食わせの間となりシーバスの捕食を誘発します。


横に流れるカレントをとらえ、カレントに入りルアーアクションが抜けた瞬間にゴン!


キャッチした瞬間、ランカーと見間違える体高、太さのあるパワフルな秋のシーバス75cm。


しばらくサーフゲームが熱くなりそうです。


 

TACLE DATA

ロッド:G-CRAFT MWS-972TR ENTO SP

リール:SHIMANO TWINPOWER C3000

ライン: GAUDIS Radius X8 1.0号

リーダー:VARIVAS VEP22lb

ルアー:NIKO Bavora130F

 

 

 

 

ポチッとお願いいたします!


にほんブログ村