サラサヤンマ祭 | はるきょん3

はるきょん3

胸に双眼鏡、ポケットにコンデジ、好奇心いっぱいで黒王号にまたがって福岡市周辺を探検する。野鳥や昆虫などの自然観察が主。他にはマラソン系。

 

 

 


クロギンポイントを離れ、篠栗町の別のポイントに移動。
そのなんでもない草地。林と池のそばではある。
目的はサラサヤンマ
例年のポイントを探すと....

いた!
まったく同じようなところで同じように飛んでいた。
これ、かなり不思議だ。
昨年の個体とは別の個体なのに。
そして、湿地でもなくサラサヤンマのヤゴでさえいるはずの無いような草地。
しばらく離れた位置から観察していると、どうも2頭いるようだ。
バックが面倒でとてもピントが合いそうにないので、ここも黒銀様と同様で広角側でたくさん撮影してみた。数撃ちゃあたる方式。
同じ場所に執着してグルグルうろうろするので気長に撮影を続けた。
その後少し移動して、少し離れた場所でも同様の行動をするサラサヤンマが見つかり合計3頭見たことになる。
比較的マシに写っているものを紹介する。すべて♂。

サラサヤンマを見たポイントは篠栗町に3か所あるが、ここが一番継続しそうな気がする。
5月10日、篠栗町にて