ヨツボシトンボ | はるきょん3

はるきょん3

胸に双眼鏡、ポケットにコンデジ、好奇心いっぱいで黒王号にまたがって福岡市周辺を探検する。野鳥や昆虫などの自然観察が主。他にはマラソン系。

 


篠栗町の山あいでクロギンの撮影に夢中になっていると、より小さなトンボ科のトンボらしいのがちょこちょこ現れてはすぐに姿を消すというのを何度か見かけた。レンズは広角側にしているので写っても小さいが一応念のために撮っておいた。環境からしてアカネだろうかと思っていた。
帰宅後の画像チェックで確認したところなんとヨツボシトンボだった。これちょっと驚き。
自分の記憶ではヨツボシトンボはもっと日当たりの良い開放的な水辺を好むと思っていたので。
ずんぐりした体つきと体色。写りは悪いがそれと分かると思う。
ここでは初記録。

もっと写りの良いのはこちらの記事で。

 

5月10日、篠栗町にて