いろんなところで『リニューアル』を見かける。
店舗や場所に限らず、
政策などの取り組みも含め。
パッと見では変わったように見えるけど、
実際は、表面を見栄えするよう変えただけで、
本質的には変わっていなかったり、
中身が空虚であったり、
『変わったように見せること』が目的だったり……
なんてのが多いなぁ、と思っちゃう。
要は、
服装を変えただけで、
中身は変わっていない。
みたいなことである。
悪魔が正装していても、
中身は悪魔であるような。
とは言え、
『形から入る』ことで、
内面に変化をもたらす場合があることは、
重々承知している上で、書いとりますんでね。
こう書き出して何が言いたいのかというと、
メディアや『政治と呼ばれているもの』が発している言葉や姿勢、なんてのを念頭に置いている割合が強めです。世界情勢とかね。
けれども基本的には普遍的なことが言いたいので、
自分自身にも当てはまるようなことを言っているつもり。
日本国内だけでなく、
海外情勢などにも目を通していると、
世界の荒れ方が半端じゃないのは皆さんもご存知の通り。
日本のメディアで報じられない事柄がたくさんありますよね。
積極的に海外のニュースを摂取するように意識しないと、
全体の流れが掴めず、確実に茹で上がる。
ヨーロッパで起きている農家さんたちの激しいデモなんて、
日本の農家さんたち、全然知らないのでは?
僕らは日本に住んでいるから、
当然のように日本で生活しやすくなれば嬉しい。
地球規模で見ても、日本は暮らしやすい国である。
『女性が夜中に一人で歩ける安全性』
というのが、まだ担保されていたりしますんでね。
(危険がゼロというわけではないが、かなり安全よね)
(政策の危険さが際立ってきつつあるけれど)
しかし海外に目を向ければ、
とても『安全』とは言い難い国が多いわけですよ。
夜に出歩くなんて日常的なことは元より、
ウクライナ、イスラエル、パレスチナ、ガザ、シリア、
アフリカ、南米、アジアでも、
砲弾が飛び交い、銃撃が起き、
建物は粉々になり、
老若男女の命がかき消されている。
この世界は、なんとかならんのか?
どうして、こんな世界なんじゃ?
と、昔からずっと思っている。
俺は俺が『これだ!』と思うやり方で、
世界を変えていこうとしている。
近代史を振り返ってみれば、
戦争や紛争を起こしまくっているのは、アメリカだ。
ベトナム戦争、湾岸戦争、世界大戦、
シリア、イラク、
ウクライナ、イスラエル(表立ってはないが)
などなどなど。
アメリカが戦争をしない国になれば、
善良な国になれば、
世界はきっと、良くなるはず!
そう思うでしょう?
アメリカが軍需やらで利益を出すのを止めたら、
ロケット弾などで傷つく人や土地が減ってゆくはずだ。
『専守防衛』なんて大義名分も、都合の良い隠れ蓑にすぎないのだ。
『言い換え』で正当化しているよう見せかけているだけ。
そもそも、人や土地を破壊して利益を得ようとする考え、政治、企業ってのが存在してること自体おかしいのだ。
誰かや何かが傷つけられることで、
何者かが利益を得るなんて……。
こんな世の中は、間違っている。
とんでもなく激しく狂ってる。
細かいことを列挙したら際限なく書けるけど、あげつらうことが目的じゃないから割愛。
とにかく、世界は狂っているのだ。
そう思うでしょう?
『まともじゃない』
と思っている人は、きっと多い。
けれども、世界の歯車は激しく狂い続ける、まっしぐらに。
誰もが満たされる世界が実現すれば、
みんな豊かに穏やかに笑顔で生きていけるのだ。
そうでしょう?
なぜ、誰もそれを目指さない?
世界の国々は、協調しない?
考え方の違いで殺し合う世界が数千年以上続いている。
なんでだろう?
もうちょい、なんとかなっても良いはずじゃない?
なんで、平和な時代が誕生しないのか?
例えば、争いがなかったと言われている『縄文時代』のようなものが、世界規模で誕生しないのは何故か?
なぜ『支配すること』が前提なのか?
なんでだろう?
『政治家』というものは『支配したい生物』なのだろうか?
世界は、何に支配されているのだ?
少し話が広がりすぎてしまった。
もとい。
アメリカが根幹から変わったら、
世界はかなり良くなるに違いないぜ!
って話をしたいのだ。
ひとつの国が変わるだけで、
世界は変わるのだ。
軍事大国と呼ばれているアメリカが変われば!
全体を変えたいなら、
まずは、ひとつ。
それも特大のやつを、変える。
そんなこと、できるの?
どうやって変えるの?
という疑問が浮かぶ人が多いはずだけど、
あるのですよ、それが。
アメリカを変えようとする試みが、
いま世界中で呼び掛けられているのだ。
皆既日食がアメリカ大陸を縦断する日に、
気持ちを同じくする者たちで、
一斉に理想の現実を思い描こう!というものが。
日本では『世界同時瞑想』と呼ばれている。
英語では
『synchronized meditation』
『mass meditation』などと呼ばれている。
こんな呼びかけの存在、
知らなかったでしょう?
『瞑想』という単語を見聞きすると、
胡散臭い……と感じる人が多いのは、知っている。
でも、全然、そんなことないのよ。
俺が言っても信用ならないかもしれないけれど(笑)
もう 10年以上参加しているんだけど、
とってもポジティヴで、パワーをもらえるのよ。
こいつぁ体験しないことには伝わらないのだけども。
どんな瞑想なのかっていうと、
YouTube の音声ガイドに合わせて、
20分間、想いを込めてイメージするだけ。
簡単でしょう?
100万円の壺を買ってくだされ!
なんてゆー負担を頼んでいるわけでなく
20分、世界中の人たちと一緒に、
想いを込めて世界の変革を思い描こうぜ!
そしたらアメリカが変わって、
世界も変わってゆく可能性が劇的に高まるぜ🌟
って取り組みなのだ。
YouTube さえ再生できれば、
(MP3 音源が再生できれば)
誰でも、どこからでも参加できるアクションなのだ🔥
これを読んでいるあなたが参加すれば、
参加者が1人増える。
世界の変革を促すパワーが、
プラス1になる。
参加者が増えれば増えるほど、
変革を促すパワーが大きくなる。
1万人なのか。
10万人なのか。
100万人なのか。
世界の人口は 80億人弱。
どれだけの人に伝えることができ、
どれだけの人が参加してくれるか?
参加者の数が、
世界を変えるエネルギーになる。
ドラゴンボールの元気玉みたいなものよね😊
参加する人が増えれば、
元気玉は大きくなる。
多くの人に知ってもらえたら、
元気玉が大きくなって、よりパワフルになる。
だから知ってもらいたいし、
あなたにも広めてもらいたいのですよ🌟
特にアメリカ在住の人に伝えてほしいのです!
なぜならこれは、
『アメリカを変えるための行動』だから。
アメリカ人が、積極的に動くこと!
まずは、これが第一義なのです。
こうして世界中から争いがなくなったら、
最高だと思いません?😆
飢えも貧困も、
差別も格差も、ない世界。
みんなが平等で、
ちゃんと生命の豊かさを享受できる世界。
実現したら良いなぁ〜🌈
と思うでしょう?
世界中の人が一斉に20分間、
足並みをそろえて想いを込めて思い描いたら、
実現しそうでしょう?
one for all,
all for one.
一緒に変化させません?
世界同時瞑想で✨🌏✨
この瞑想の日時
日本時間は、なんと!
4月 9日(火)
午前 3時 18分開始!
THE 深夜なのだ(>_<)
開始時間を見て、
気持ちが萎えちゃう人がいそうだけど……
アメリカが変われば、
日本の状況も変わるから!
日本を変えることにも直結するから!
ひいては世界を良くすることになるから!
お願い🌟
一緒に変えよう🌈
音声ガイドは、
以下のページから。
どんな内容かも書かれているので、
いっぺん目を通してみてくださいね。
それから、
MP3 音源のダウンロードをしておくと、
再生中に広告の邪魔が入らずできまっせ😊
▼ 音声ガイド&瞑想内容
世界同時瞑想が初めての人には、
以下の図解アニメが参考になるはず。
上記リンク先のページの瞑想内容を読みつつ、
図解アニメを参考にすれば、
おおよそのイメージが掴めると思います🌟
▼ 図解アニメ(参考)
▼ もっと本格的な詳細を知りたい方はこちらをどうぞ
わかんないことあれば、
コメント残してください!
できる限りフォローしますんで😊
全体を変えるには、
根本的な問題を、ひとつ変えよう!
アメリカに変革をもたらそう🌈
えいえいおー(^o^)/
.