久しぶりに 伊賀鉄道 へ行きました。
いつもは移動に便利なので車で行ってましたが、今回は1日乗車券を購入し電車に乗って
行きました。
最初は定番の伊賀神戸駅の東側のへ。
伊賀鉄道 204編成 伊賀神戸~比土 2023,5,28
伊賀鉄道 204編成 伊賀神戸~比土 2023,5,28
この後 比土駅へ移動
伊賀鉄道 205編成 比土 2023,5,28 (上2枚)
例年5月の連休の頃 阪堺電軌の堺市内の大道筋の線路と道路の間に植えてあるツツジが
綺麗に咲いているので今年も行ってみました。
残念ながらこの春、ここのツツジの花も他の花と同じように咲くのが早かったようでした。
花はダメだったのでもう一つの目的、このシーズン土休に走る モ161形を狙いました。
運行アプリを見たらすぐそこに来ていたので慌てて写しました。
阪堺電軌 モ161形 166 花田口 2023,5,3
この後、モ161形を写すために1往復するのを待ち写しました。
阪堺電軌 706 妙国寺前 2023,5,3
阪堺電軌 モ161形 166 神明町 2023,5,3
阪堺電軌 1001形 妙国寺前 2023,5,3
阪堺電軌 モ161形 166 妙国寺前 2023,5,3