H@L -1172ページ目

講習会の告知

ABCクラフト (大阪・枚方)で”トートバッグを作ろう”という講習会を行います。

期間は8月2(土)、3(日)、6(水)、9(土)、10(日)の5日間。
13時から15時頃まで。

(制作終了時間15時を考慮して、お好きな時間に来て下さい)。

ABCクラフトで販売されている
トートバッグやエコバッグ、化粧ポーチ、エプロンなどなどの中から
お好きなものを選んで頂き、

洗濯可能な絵具を使用してグッズに直接、絵を描いてもらいます。

制作時間は個人差によりますが、約30分~1時間です。

参加費は、525円(消費税+絵具代込み)と

別途グッズ代(378円~)となっています。
完成したグッズはその日にお持ち帰り頂けます。



講習会は”要予約”です。

まずは、ご参加頂ける曜日をお考え頂き、決まりましたら
ABCクラフトにて、”応募用紙にご記入(7/10開始)”頂くか、

お電話でご予約下さい。→072(845)2410 営業時間:10:30~19:00
係りの方に、”H@L の講習会”でお問い合わせ下さい。

もしくは、”僕宛にメール(サイト内のMAILから送信できます)
参加希望をお知らせ下さい。
僕から詳細をお伝えした後、予約を入れておきます。

後、参加者の制限はありませんが、

小学3年生までのお子さんは必ず同伴者と一緒にお越し下さい。 m(__)m


夏休みの思い出やプレゼント、個人用等を一緒に作りましょう!!

どしどしご応募お待ちしています。(^^)V


間違い電話

留守電に、


「○○新聞さん、解約させてもらいます。」


「○○新聞さん、どうして留守電なんですか??」


「○○新聞さん、解約したいって言ってるじゃないの!!」


「いいかげんにして!!!(`Д´) 」


「なぜ繋がらないのよ!!!!(∴`┏ω┓´)/」



という、間違い電話が深夜3時~5時までの間にまとめて

8件ほど入っていました。


いろんな意味で、こ、怖い。。。(・ε・;)



僕には、

「電話番号違いますよ。」と教えてあげる勇気はありませんでした。(´ρ`)







コンサートでライブペインティング。

今回、ピアニストの方から、

”NY”へ留学をする教え子のために、

前途を祝して「旅立ち」をテーマにした作品を

その教え子が参加するコンサートの時に

描いてほしいと依頼があり、

ライブペインティングをする事となりました。



いやぁ。


コンサートとコラボしてのライブペインティングは

初めてでしたので、とても新鮮でした。(*`θ´*)

また、色々な形でライブペインティングをしてみたくなりました!




ライブペインティングの時間は、約1時間。


あまり時間が取れないので、

全体像がみえる程度のペインティングで

構わないとおっしゃって頂きました。

お言葉に甘え、要点を重視して制作しました。



で、残ったぶんは、来月に別の依頼で

ライブペインティングをする事になっていますので、

その時に仕上げたいと思っています。


また、後日サイトにて完成作品をUP致しますので、

楽しみにしていて下さい!



ではでは、本日行ったペインティングをご覧下さい!

            ↓

            ↓

こちら。


準備やグッズ販売、写真撮影等、

ご協力下さったスタッフの皆様、

本当にありがとうございました!(≧∇≦)V



    -展示風景-

(コンサート風景は控えさせて頂きます。)





グッズも販売させて頂きました。