4月1日(日)、仕事で飯田橋へ。この日のランチは…

神楽坂にある つぼみのかおり と言う店。

朝、店の前を通った時は こんな感じ。実は はじめの一っぽ というニンニク料理屋さんなんだけど



月〜土曜日の 11:30〜13:30 の間だけ間借り営業しているスパイスカレーの店だ。朝には無かった看板が店の前に並ぶ。

時刻は 12:10、先客無し。

感じの良い女性店員さんが 1人で切り盛りしているようだ。

カレーは チキンカレー・あさりカレー(各 ¥1,100)、きまぐれカレー(¥1,200)の 3種類。あいがけも可能で、2種だと ¥1,400・3種だと ¥1,700。大盛り ¥50、温泉たまご ¥100、ハリッサ ¥50。アイスコーヒー・アイスティー・カラマンシージュースは各 ¥300。カラマンシーラッシー ¥400。

オーダーから 3分ほどで、3種の あいがけカレーが着皿。店に着くまでは 2種の あいがけにしようと思っていたんだけど、こういうシステムだと つい欲張ってしまう。いけないクセだ。なお料理を受け取る時に代金の支払いも済ませる。ワンオペ店なので いろいろシステマティック。

ターメリックライスに掛かっているのはチキンカレー。トマトたっぷりのマイルドなカレーです。辛いものが苦手な方にもおすすめです。

あさりカレー。あさりのだし たっぷりの辛口カレーです。ココナッツミルクが少し入っています。

この日の気まぐれカレーは豚肉とれんこんと山椒のカレー。

辛口スパイスのハリッサも追加してみた。
皿に添えられた 4種の副菜は「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を合言葉に作っているとの事。
「ま」豆類、「ご」ごま、「わ」わかめ(海藻類)、「や」野菜、「さ」魚、「し」椎茸(木の子類)、「い」芋類
取り入れることで健康的な食生活を送ることができる食材の頭文字の語呂あわせです。

ポテトサラダ

キャロットラペ

キャベツのサラダ

ひじきと木の子

せっかくあいがけにしてもらったので、複数のルーをミックスしてみたり…

全般的にサラッとしたルーは どれも美味い。中でも あさりカレーは出汁が効いてて美味。総じて辛くないのでハリッサも良かった。副菜含めて体に優しい印象。退店時に女性店員さんから「お腹いっぱいになりましたか?」と問われ「はい。」と答えたものの、普通盛りだと少し量が少な目かな。
なお私の後に来店した人達は
次客(若い男性1人客):チキン(テイクアウト・大盛・温玉追加)、次々客(中年カップル):きまぐれ✕ 3(うち 1つはテイクアウト)、次々々客(若い男性2人客):チキン+チキンときまぐれのあいがけ、次々々々客(若い男性1人客):きまぐれ
をオーダーしていた。とりあえず、ごちそうさまでした!