ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013) | あの時の映画日記~黄昏映画館

あの時の映画日記~黄昏映画館

あの日、あの時、あの場所で観た映画の感想を
思い入れたっぷりに綴っていきます

 

 ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013)

 

実在の人物、ジョーダン・ベルフォートの『ウォール街狂乱日記 - 「狼」と呼ばれた私のヤバすぎる人生』を原作とした、マーティン・スコセッシ監督作品。

 

ささやかな小市民だった主人公のジョーダンが、証券界でのし上がっていき、金とドラッグとセックスに溺れていく物語で、180分にも及ぶ大作です。

 

いかにも、スコセッシ監督が好みそうな題材。

転落物が好きですからね。

 

まず感じたのは、スコセッシ監督は要領よくなった。

3時間の尺を、サクッと見せてしまう。

それは、代表作といわれる従来作に比べて、主人公が思い悩む場面を極力明るいトーンで描いているからだろう。

急所でのクローズアップの多用は、まるでスピルバーグの映画を思い起こさせる。

 

この作品の主人公が、転落するばかりではなく、常に上昇志向なんですね。

 

共同プロデューサーにも名を連ねている、主演のレオナルド・ディカプリオも熱演だ。

ドラッグでハイになった時の演技など、どことなくジャック・ニコルソンを思わせる。

が、作品の性格上仕方ないかもしれないが、ちょっとオーバーアクトかなと感じた。

 

こんなハチャメチャの物語が、実在の人物の回想録であることに驚かされる。

噂ではよく聞く、司法取引ってこんな感じなのですね。

 

細部をよく観ると、とても陰性な物語なのに、明るい印象があるのは、スコセッシ監督が本作をフィルム撮影ではなく、デジタルで撮影したことも関係あるかもしれない。

フィルムには、画面には映らない熱が沁みているのだが、本作は乾いている。

反論も多いと思いますが、本作はスコセッシ監督らしくないと感じました。

 

金を儲けて豊かになろうと主人公が社員に熱弁する場面は、ネットワークビジネスの勧誘会場みたいで面白かったですが。

あと、レイティングの対象になったセックスシーンやドラッグシーンも乾きすぎていて大したことないです。

 

 

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』The Wolf of Wall Street(2013)米

マーティン・スコセッシ監督 180分

2014年1月(平成26年)1月日本公開