”20世紀ノスタルジア”~がんばれ広末涼子! | あの時の映画日記~黄昏映画館

あの時の映画日記~黄昏映画館

あの日、あの時、あの場所で観た映画の感想を
思い入れたっぷりに綴っていきます

倫理的にけしからん?

どれだけ清く正しい生活をしているんですか、あなた?

不倫を擁護しているのではありません(誤解しないでください)。

夫と子供たちは苦しんだことでしょう。

今も苦しみ、子供たちはたまらない思いをしていることでしょう。

でもそれを非難糾弾できるのは当事者のみ。

ましてや正直な気持ちを綴ったラブレターまで晒されるって、

どんだけ日本人は他人のスキャンダルが好きなの?

 

結果、この夫婦が別れることになっても仕方ないでしょう。

それは当人たちの判断。

やり直すもそのまま別れるもどちらにしても当人たちには苦しい決断。

でもなにも知らないで当事者でもないあなたにそれを言う資格はないと思います。

 

インターネットのニュースに掲載して再生数を稼ぎ飯を食ってる人間には吐き気すら覚えます。

 

夫より好きな人が現れた。

その気持ちに正直になった。

もちろん社会的、倫理的には良くないことです。

でも、総国民が批判するようなことなのかと思ってしまいます。

 

推測が入って申し訳ありませんが、ほとんどの人がこのスキャンダルに乗じて自分の正義感を振りかざしたいだけじゃないのか。

心の中にあるどこにも発散することができない鬱憤をこれ幸いにはけ口にしたいだけではないのか。

 

百歩譲って、広末涼子さんの清純派のイメージが壊れたと言って憤慨しているあなた。

そんなもんは偶像だとわかっているでしょう。

もしわからないなら、あなたは世間知らずの本当のバカだ。

あなたたちの中で
罪を犯したことのない者が
この女に、まず石を投げなさい

私はキリスト教徒ではないですが、

うっぷん晴らしにこのことを叩いて居いる人に、

ヨハネによる福音書第8章3〜11節を捧げたい。

(宗教的な意味はともかくとして事の真髄を表した言葉だと思います)

 

広末涼子の劇場映画デビュー作。

おススメ作品です。

偶像としての彼女がそこにいて、夢を見させてくれるそれだけでいいじゃないですか。

それ以上芸能人に何を求めるの?

本日、東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手の女性関係がネットで流出しました。

記事についてのことしかわかりませんが、二人とも独身。

二人で飲んでて女の子が山田選手のマンションに行った。

そして山田選手の寝顔をこの女性が写真を撮り出版社に売った。

「私は遊ばれた」と。

 

何言ってるの?

男女の仲を売る女性も女性だが買って記事にする出版社も本当に下衆だね。

 

若い男女の仲だもの。

似たようなこと誰でもあるんじゃないですか。

というか、なぜこのことが面白おかしくスキャンダルめいた記事なるの?

これがお金になるというのが本当に恐ろしい。

倫理を振りかざしている奴らが一番倫理観が欠如しているという現実。

 

地に落ちた日本のマスコミにはもう希望がありません。

マスコミの正義など地に堕ちた。

悲しい気持ちです。