さて、今日は都市伝説の話をしたいと思います。

 

都市伝説とは近代あるいは現代に広がったとみられ口承の一種であとの事です。

(wikipediaより)

 

飛行機に乗ると時々、予期せぬ出来事が起こりますね。

例えば、客が私一人だけとか(笑)

 

 

 

飛行機搭乗での都市伝説はインボラ(無償アップグレード)とその界隈では語られているようです。

最近までJALはシートコントロールが絶妙でインボラは既に過去のもの(都市伝説)となっていた

様です。

 

先日の上海からの帰国の時、この記事をアップした後ゲートを通って搭乗しようとしたところ

ゲートでGSさんに

 

 

「お客様ちょっとお待ちください!」

 

と言われて差し出されたのが

 

 

こちら

 

そう、都市伝説だと思っていたインボラに遭遇しました(笑)

 

この日はエコノミーは満席だったようで、私は元々プレエコ開放席を指定しておりました。

 

シートはシェルフラットネオですが、

 

ビジネスの座席にはほとんど乗客は居ませんでした。

 

食事の時は何故かCPさんに肉の焼き加減は如何ですか?って聞かれたり

コーヒーを頼んだ時に何も言わないのにブラックで出てきたりと、

何かリストに色々書かれているのか気になって気になって夜も眠れません(笑)

(詳細は本編にて)

 

 

と言う事でインボラは今回に限っての話であって、また都市伝説と化すと信じております(笑)

 

 

 

 

 

 

 

おしまい