さて、今日からは昨年年末から今年の年始にかけて行った
パリ&バルセロナ旅行記を始めたいと思います。
チケット的には2023年GWのシドニー発券のこの搭乗がスタートで
日本人で日本在住なのに日本に暫く滞在し、年末にヨーロッパ往復するチケットでした(笑)
最終区間(シドニー発券なのでシドニーに戻らなければいけません)は、
今年GWのシドニー行きでチケット完結しております。
さて、年の瀬も押し迫った年末、
羽田空港第三ターミナルに到着。
スーツケースは予めAMEXの無料宅配で送っておりました。
電車に乗るのにスーツケースが邪魔にならないのは良いですね。
JALのカウンターでチェックイン後出国するのですが、
何と
コロナ禍前を彷彿とさせる行列が出来ていました。
でも、今回は
アップグレードでビジネスクラスなのでこちらの優先レーンを
有難く使わせて頂き少し時間短縮出来ました(汗)
出国後は
JALラウンジで
サクッと鮨を頂いた後ゲートへ
機材は
スカイスイートが良いですね!
座席は7A窓側でした。
ウェルカムシャンパンを頂きしばらくして
プッシュバック
ベルトサイン消灯後リモコンでモニターを操作しようとするも
あれれ、モニターが全く映らず(汗)
何度かリセットして貰ってもダメでした。
飛行時間は約14時間
いやはやこれはちょっと辛いですね。
尚、ビジネスに座っているんだから辛くないだろと言うごもっともなご意見は
謹んでお受け致します(笑)
結局は5Dが空席でしたのでCPさん、CAさんの判断で
こちらをお使いくださいとの事で
7Aをベッドモード、
5Dでエンタメを観るモードと言う
何とも贅沢で有難い席の使い方をさせて頂きました。
以前にも記事にしておりますが、
この様なご配慮を頂いたのに降機前に
さらに15,000マイル進呈して頂けるとの事。
最初は断ったのですが、
どうしても受け取って貰わないと困ると言う状況になって
有難く15000マイルを頂きました。
さて、それでは
空の上での美味しいお食事を頂くべく
メニューを見てみましょう。
つづく