さて、先週は沖縄離島をホッピングしておりました。
内容が無いので一話完結です。

1日目


那覇行きに搭乗

35分の遅延は想定内(笑)

那覇空港到着後ゆいレールで壷川駅で下車し


メルキュールホテルへ

今回は全国旅行支援を利用して1泊あたり約5000円で宿泊


ホテルでチェックイン時財布を無くした事に気付き、

 

 

その後色々なところに電話したり出向いたりして睡眠時間が

どんどん無くなっていきました。



2日目

チェックイン時に財布が見つかりホッとした後、


朝7:45発のRACにて久米島行きに搭乗

2往復した後

石垣へ

石垣にした理由は与論島行きがかなり前からキャンセル待ちになっていました。
調べてみたら翌日にヨロンマラソンがあり、その参加者で与論行きが全て

埋まっていました。

石垣からの帰りに昼飯

新ぱち農弁当を機内で食しました。
1,000円に値上げ(+100円)しておりましたが、

 

美味しいので無問題です。

その後は那覇=久米島を2往復

この日同じ様な行程を飛んでいた修行をされていた方に愉快な仲間が声を掛け
夕食を一緒に頂く事にしました。

赤嶺の銀次郎にて(写真無し)

3日目

この日も昨日一緒だった修行をされている方そして愉快な仲間と一緒に


那覇=久米島2往復

そして、ヨロンマラソンの当日は

与論島に行く事が出来ました。

ちょうどマラソンをやっているところを

上空と

 

 

陸から観る事が出来て目の前を走っているランナーの応援をして

直ぐに空港に戻りました。

その後那覇に戻り那覇=久米島1往復
 

最後に

羽田行きに搭乗



何の問題も無く15分遅延で羽田に到着

帰路へと就きました。

今回の搭乗記録のまとめ

2泊3日で20回搭乗です。



尚、どうでも良い事ですが

 

 

 

今回の搭乗で

 

国内線搭乗通算1500回になりました。


愉快な仲間がCAさんと記念写真を撮ってくれる様に配慮してくれました。(汗)

 

2021年6月に

1200回達成してから2年5か月掛かりました。

 

その時の記事がこちら

 


これにて2023年11月 2泊3日沖縄離島ホッピング

 

 



おしまい