さて、先週は沖縄に行ってまいりました。
取り急ぎダイジェストでお送り致します。
尚、今回はワクチン接種1回目を行い、
さらに空港で有償の抗原検査で陰性を確認し
他人に移さないそして感染症対策を実施した上で行動しております。
1日目
この日は通院で会社は休み
午前中に大手町の
自衛隊大規模接種センターでワクチン接種1回目を実施
その後役所・2軒の病院通院した後空港へ
空港4階のPCR検査センター(有料)で
抗原検査で陰性を確認後
最終便で沖縄へ
ホテルはダブルツリーヒルトンに2泊
2日目
この日は修行の日
天候は雨時々晴れ
那覇を朝7:40に出て久米島
与論や
再び
15:40の久米島行きに乗ってこの日は終了
8レグ搭乗でした。
3日目
この日も飛びます(笑)
2日目と同様那覇を朝7:40に出て久米島へ
(写真は使いまわし)
天気はドシャ降り
でも、久米島に着くと日頃の行いで
晴天(笑)
この久米島からの帰りの便で
国内線の搭乗回数が1200回になりました。
(この件についてはいずれ記事にしようと思います)
何も書いていませんが今回も愉快な仲間達があちこちで出没して
呪って
じゃなくって
祝ってくれました(笑)
(私のi-padではありません)
与論に行ったり
帰りに古宇利大橋を上空から眺めたりして
再び15:40の久米島行きに乗った後
18時45分の羽田行きに搭乗
A350は静かで良いですね!!
ボンQにず〜っと乗っていたのでなおさら静かに感じました(笑)
エコ専の私ですが
珍しく機内で食事が出る席に座り
定刻に到着し帰路へと就きました。
今回も愉快な仲間達が一緒なので心折れそうになる回数修行も楽しく飛ぶことが出来ました。
いつもありがとうございます。
今回の搭乗は減便の影響もあり20レグまで行かず2泊3日で18レグ搭乗でした。
JALで回数修行を目指している皆様ご一緒しませんか?(笑)
次回は2泊3日で25レグを飛ぶ予定です(爆)
ダイジェストおしまい