レーダー取り締まり | ●●Eさんの生活●●

●●Eさんの生活●●

「E」が日々感じた事を
傲慢、テキトー、いい加減
天上天下唯我独尊
節操も無く書き綴る
お気楽独り言&毒吐き日記~♪
見ない方がいい


よく小学校🏫近くを通る

下校時は要注意だよね〜


低学年は本能のまま

いきなり走り出したり

友達と戯れて全くクルマをノーマーク


下校時は特に縛りから解放されて

ハイになっているから危険⚠️です



全く危機感がないから


まぁ、それが《子供》なのだが



横断歩道🚸渡る時も左右を確認せず


信号🚥が変われば直ぐに走り出す


逆にのんびりとクルマなど気にせず


『信号青だからクルマは来ない』とばかり


まるでクルマに意識がない


周りを気にしない子供ばかり



信号🚦待ちも車道ギリの端にボーッと立ち


前を走るクルマが事故で立っている場所に


突っ込んで来るかも?と言う事は


一切、考えない



誰も教えていないんです


『青になったら左右を確認し

 手を上げて横断歩道を渡ろう』だけ


その後、もっと真剣に交通教育すれば


この死亡事故は少し減ると思うよ


学校も家庭ももう少し踏み込んで


丁寧に教えてあげたらどう?(*´∀`*)



特にお巡りさん達


アンタらそれが仕事だろ?


子供の事故減らないのアンタらの責任だよ


安易に学校の側のスピードを低く抑えた


道路でレーダー取り締まりやるだけでなく


もっと真剣に考えてあげな〜w