こんにちは

自分の感情と向き合う人を応援!

えつはしりえです^^

 

image

 

時々、無性に映画が見たくなります♪

 

 

じっくり見返したいのは

エルトン・ジョンを

題材にした映画『ロケットマン』

 

 

エルトン自身の幼少期の

心の傷や

 

ゲイとしての苦悩も

描かれているので

 

苦手な人も

いるかもしれません。

 

 

私が印象的だったのは

後半、エルトンが独白しながら

 

 

少年時代の

自分自身を

ハグするシーン

 

 

涙があふれました。

 

 

さびしかったんだね

 

 

画面に向かって

思わず

声をかけちゃいました。

 

 

誰にでもある心の古傷

 

エルトンの場合…

少年時代の癒されていない

思いに気づくまで

 

 

自分の感覚を麻痺させるために

 

アルコール

ドラッグ

買い物

セックス

・・・

 

 

依存していきます

 

 

それでも

 

 

セラピーを受けると決めて

独白した後は

 

 

28年間

アルコールは飲んでおらず

 

 

買い物依存は

続いていると…^^

 

 

楽し気なショットが

エンドロールで

映し出されていました。

 

 

 

ずっと

孤独を感じていて

 

 

そのぽっかり空いた穴を

埋めるかのごとく

 

 

刺激的なものに

依存していく

 

 

人間は

ある意味

弱い

 

 

誰にでも

起こることだと

思いました。

 

 

でも

いつか

気づいて

 

 

そんな自分自身を

ケアすることも

できる!

 

 

人間って

いいな^^

 

 

遠回りの末に

その人らしい

幸せを見つける

 

 

そんな人生も

悪くない^^

 

 

自分の半生を振り返り

えつはしりえの人生も

悪くない^^

 

 

傍らで

一緒に見ていた家人にも

そんな話をしたのです。

 

 

 

 

そうそう

大事なことを

 

 

究極のこころのケアって

自分自身を

ハグすることです^^

 

 

胸の前で腕をクロスさせて

自分をギュッと

抱きしめてみてください

 

 

どんな感じがしますか?

 

 

なんか違和感あります?

 

 

続けていると

違和感は安心感に

変わりますよ^^

 

 

ギュッと抱きしめる感じを

言葉にしたら…

 

 

「わたしは、私のことが大好きです」

「このままの私が、好きだよ」

「いつもよくやってるね」

 

 

自分によく触れることで

自己肯定感を

ジワジワと上げることができます。

 

 

 

 

何にも道具が要らないので

 

ぜひ、日々の忙しさを乗り切る

究極のこころのケア

生活に取り入れてみてくださいね^^

 

 

 

お読みいただいて

ありがとうございます^^

 

記事TOPへ

 

 

こんにちは

自分の感情と向き合う人を応援!

えつはしりえです^^

 

image

 

以前のブログで

「疲れている時は、見直しのチャンス!」

書きました

 

 

この時は

カラダの疲れを意識して

書いたのですが…

 

 

実は

カラダがだるい、疲れていると

感じている時に

 

 

本当に疲れていたのは…

だった!!

 

 

と、この本に書かれていました^^

 

と言うわけで

「具体的な怒りの対処法」

 

 

動画で!

4回シリーズで!

連続で!

 

 

お届けします^^

 

 

おさらいにも

ちょっと違う角度からも

 

 

怒りの感情とのつきあい方を

一緒に考えてみましょう!

 

今日から4回シリーズで「怒りの対処法」

怒りの対処法RAIN法①【動画】はこちらから

 

撮影後記:目標は2分に収める!だったのですが

伝えたい事があふれてきて

\2分31秒/

目標時間オーバーしました(^-^;許してくださいね。

 

 

概要を文字にも起こしました^^

 

RAIN法のRとは?

Recognize:怒りに気づく

私たちが怒りを感じた時って
カーッとなっているので
「自分がイライラを感じている」という事に


しっかりと意識を向けていない事が
意外に多いものです


そんな時に
他人から「何怒ってんの?」と
言われたら…


余計にカチンとくる!


というような事が起きています^^



なので
■怒りを感じている
■イライラを感じている


という事に気づきましょう!


というのが
本日のポイントです^^


気づくためには

ちょっとしたコツがあります



それは…体の変化意識を向けること
■心臓がドキドキしている
■頭に血がのぼっている感じがする
■握りこぶしを作っている


いつもと何かが
どこかが違っているはずです^^


そこに意識を向けてあげましょうね


気づけたら
このステップはOK!


\練習してみてくださいねー/


 

 

どうですか?

このブログを読んでいるあなただったら

できそうでしょ^^

 

 

小さいお子さんの場合は

近くにいる大人が気づいて

知らせてあげるといいですね^^

 

 

「怒っているんだね」って

淡々と声をかけるくらいが

丁度いいです

 

 

 

★―☆

 

まとめました!

 

②RAINのAとは?

③RAINのIとは?

④RAINのNとは?

 

★―☆

 

 

 

↓活字が得意な方は↓

 

 

 

 

 

記事TOPへ

 

こんにちは

自分の感情と向き合う人を応援!

えつはしりえです^^

 

 

 

イラっモヤっとした方の

カウンセリングをしていて

最近、よく耳にする言葉

 

「これって、私のべきですよね」

 

よく勉強していらっしゃる。。。

頭が下がります^^

 

確かに、自分の中にある「べき」が発動すると

●こうあるべき【理想】と

●目の前に現実【リアル】の

 

ギャップから怒りが沸き上がる

という結果になります。

 

だったら、べきをなくせばいいの?

なんて質問をされることもしばしば。。。

 

答えは、NO!

そのわけは。。。

今日のお題です^^

 

 

「…ねば」と「認める」

 

 

マイナスな感情は

そのかげに隠れている価値観に

気づくことで

 

 

捉え方を見直すことができます。

 

 

見直すことができると

イライラも

落ち込みも

寂しさも

 

 

こわくなくなります^^

 

 

イライラするのがイヤだなぁ…

怒られるのは、イヤだなぁ…

こわいなぁ…

 

 

という状態の時は

どちらかと言うと

 

 

こうあるべき

こうあらねば・せねば

強く意識している傾向があります。

 

 

ねばならぬという価値観は

向上心につながるので

なくす必要はないのですが…

 

 

度が過ぎると…

失敗することがこわくなったり

指摘されることがこわかったり

 

 

しやすいので

 

 

ほどほどがいいと思います。

 

 

ねばならぬ

中和してくれるのが

 

 

失敗した自分

失敗するかもしれない自分を

 

 

認める力と言えます。

 

 

仕方ないよね…

人間だもの

そういうことも、あるよね

 

 

こんな風に

自分を認める力

 

 

こちらも

使い方を間違えると

あきらめにつながる可能性があるので

 

 

適度がよろしいようです。

 

 

感情に囚われやすい時は

バランスが崩れている時

 

 

そんな風に

思ってもらえたら

 

 

自分のことを

責めずにすむ!

 

 

自分を責めずにすむと

他人も責めずにすみます。

 

 

自分も

他人も

責めずに

 

 

どんどん

本来の力を

発揮してほしい

 

いつも応援しています💛

 

 

<追伸>

べきは、その人が大切にしていることが反映されやすいものです。

 

●家族は、こうあるべき

●パートナーとは、こうあるべき

 

●家族は仲良くするべき

●パートナーは、お互いを尊重し合うべき

 

●人は、自分を大切にするべき

●子どもは、社会から守られるべき

 

 

私の中にあるべきを

書き出してみました^^

 

程度の差はあれ

皆さんの中にも

似ているべきが

あるかもしれませんね。

 

反対に

「こうするべきではない」も

見つかるかもしれません。

 

 

時々は、

自分の「べきbox」を

開けてみるのいいかも💛

 

 

自分を責めてる「べき」が

見つかったら

そっと緩めてみてください。

 

明日の目覚めがきっと

変わります!

 

 

最後までお読みいただいて

ありがとうございます。

 

この後もどうぞお健やかに♪

 

記事TOPへ

 

つはしりえのコンテンツ一覧■

こんにちは

自分の感情と向き合う人を応援!

えつはしりえです^^

 

 

簡単にできるセルフチェックをご用意しました^^
 

 

そうですね~
3分あれば
チェックできますよ^^

 

今の私の傾向を知りたい!
と思っていたら
ぜひ、お試しくださいね☆

 

 

 8つの質問に答えるだけ^^

 



”うまく叱れるひとになりたい!”
そう思って本の通りにやってみたけれど・・・
何となく、しっくりこない


それは、もしかしたら、
あなたの強みにコミットしていないから
かもしれませんよ

うまく叱るには
自分の強みを生かすのが
近道です

このタイプ診断では
8つの質問に答えるだけで
あなたの強みにあった叱り方が導き出されます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【今すぐ、タイプ診断を受けてみる】
 

 

 

 

 

記事TOPへ

 

 

朝晩、涼しくなってきました。
虫の声も涼しげです😉

秋の夜長の読書習慣♪
はじめます

じっくり読みたい一冊
『GIVE&TAKE 』

・ギバーか
・テイカーか
・マッチャーか

自分を知るための視点が
増えるといいな♪

“情けは人のためならず”
に通ずる生き方を
インストール
したいと思います💪