お母さん業スキルアップ! 【親勉中級講座】 | 言葉にしたいこと

言葉にしたいこと

日々感じたことを徒然に言葉に残していきたいと思ってます。

2004年からブログを綴っています。ブログ内容はその時々で。
2022.8 〜
急性骨髄性白血病を発症。 夫と2009年生まれの娘の3人家族。自身の闘病生活を綴っていきます。

遊びながら楽しく学べる家庭学習法「親勉」  

長野県初!インストラクターの はらひろこ です。

 

 

こんばんは。

今日は親勉中級講座2日目の補講でした。

 

補講?

 

そう、インストラクターも何度でも講座受講するんですよ。

私は一年半ぶりに他のインストラクターの講座に参加です。

県内開催で行きやすかったこともありますが、これって時折やっていくと自分のためだけではなく、自分の受講生さんのためにもなりますね。

インストラクター向けの講座とか研修会とはまた違う学びがわんさか出てくるんです。

 

教員も「研究授業」という名目で他の学校の先生の授業を研究するでしょう。そんな感じですかね。 

 

 

今日、私が補講を受けたのは 親勉で圧倒的な講座回数を誇る岡崎奈美さんから。

塾講師歴も長い方だけあって、安定した話し方、書き方、立ち居振る舞い。特にポイントを押さえた板書はほれぼれしました。

教員でも「黒板の書き方」は習いますが、一般的に「人前で説明しながら書く」って、その基本を知らないことがありますよね。

 

これ、岡崎さんは2月からのインストラクター養成講座でも教えてくださるそうですよ。

気になる方は岡崎奈美さんのブログをご覧くださいね。

 

 

 

塩尻市広丘にて。

 

 

 

 

 

 

 

***

 

 

 

 

「スキルアップしたい!」

 

女性に多い心理ですよね。

 

 

スキルを上げるためにはスキルを見聞きするだけではなくて、それを自分のものにするためにまずやらないと!ですよね。

よくいわれる「インプットしたらアウトプット」です。

 

 

ただ、入れるも出すも、自分の経験の積み重ねがベースにないともろいものです。

 

 

 

足踏みする時期もあってもいい、どんどん吸収する時期もあってもいい。

今の自分は去年と比べてどう?成長している?

比べるのは過去の自分です。

 

 

子育てもそう。

 

 

 

お母さんになって

お母さんの経験を積んで

正直、泥臭い経験もした。

蓋をしてしまいたい自分もいる。

 

 

そんな自分がいたから今の自分があり、そこにちょっと新しい風を吹き込むことでいい変化をもたらす。

 

 

親勉の中級講座二日目内容は、

改めて「私、大丈夫じゃん!」っていう気持ちになれます。

まあ、ダイジョブの前に「大丈夫じゃなかった自分」を振り返っているから見つめ直せるんですよね。

 

 

 

親勉って、「勉強面」だけではないのです。

この中級講座を受けるか受けないかで、今後の子育てがグッと楽になると思います。

 

 

 

正直、これを1番に聞きたいとこなんですが、これが講座最後にあるのは、親勉の初級基礎を受けてベースができてからの、とびきりの変化球だから。

 

 

 

ある意味、お母さん業のスキルアップみたいなものでしょうねビックリマーク

 

 

 




中級講座④の「親勉的楽しい遊び方を考えるワーク」

メモをチラ見せ。


あれもこれも遊びたくなるーチュー
この「考えるというスキル」を体感し身につけられた受講生さんいたんじゃないかな。
自分のモノにするためにまず実践!

私はブログにて、今回得た遊びをまたチラッとご紹介していきますねー。チラッとね。


 

 

 

 

 

●長野親勉 体験会は90分2教科を遊びに変える体験♪ 長野親勉体験会ご案内
●長野親勉 初級講座は1日5教科たっぷりと♪長野初級講座ご案内
●長野親勉 中級講座は勉強面だけじゃないのも魅力♪ 長野 中級講座ご案内
●「親勉って?」

まずは親勉創始者 小室尚子先生の無料メルマガをどうぞ♪

こんな内容でお届けしていきます!

 

1日目【知らないきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】 
2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】 
3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】 
4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】 
5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】 
6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】 
7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】 

 

親勉365日 無料メルマガ  こちらから