★グラホぶった斬る vol.4★ | ★ひでっちのRC屋根裏部屋★

★ひでっちのRC屋根裏部屋★

RCメインの落書き帳です!
'80〜'90年前半のRCカーをメインに自己流レストア、完成したRCカーを走らせたり
タミグラ、タミチャレなどレース活動も少々…
不定期でオフ会を開催しています!
X(旧Twitter)やInstagramも利用しています。
無言フォロー失礼します。

こんばんは🖐️

痛めた腰もだいぶ良くなってきましたほっこり
やりたいことはいっぱいありますが
少しずつ進めましょうDASH!


今回の大人のおもちゃグラホは
買ってしまったよ…

グラッホラボさんの

グラスホッパー四輪独立キット

ベーシックパック(ブラック)

びっくりする程小さな箱ガーン


正直なところ

ジェノバやダートマスターの方が

お買い得で思いっきり

遊ぶことができると思います

でも、

ロマンを買ったんですよウインク


まぁ

ベーシックパックの他に

完成させるには

たくさんのパーツが必要汗

少しでもお金をかけずに

手持ちのパーツを使って

組み上げたいと考えてますが

どうでしょうね…うーん


下準備

取説に書かれてませんが

カーボンパーツの小口に

瞬間接着剤を塗布👩‍🎨

カーボンはカッコよか〜ウシシ


シャーシの加工

パーツを取り付けるには

もう少し手を加える必要がありますね〜


乾燥させている間に

ダンパーステーのブラケットを

ボディ固定の突起に合わせて

電動ドライバーで2㎜のキリで下穴を

※ブラケットのネジを痛めないように


3㎜のキリで仕上げ

(取説は下穴1㎜→仕上げ3.2㎜)


ダンパーステーの組み立て

ブラケットに

カーボンダンパーステーを取り付け

シャーシ側も付属のビス2本で固定


👇取り付けたらこんな感じ



今回はここまで🖐️