中学最後のロングライドはなんと…!!!!!1 | 更新停止中

更新停止中

山口市を中心に自転車乗って、たまに鉄道に乗って九州に旅行に行きます。
自転車とJR九州と大内氏をこよなく愛するバカ中学生です。ちなみに相棒の自転車はBASSO DEVILです。
つまり、HTCとはヒストリー、トレイン、サイクリングの頭文字をとったものであります。


いやーサイクリングには素晴らしい季節になりましたね( ̄▽ ̄)
と同時にワタクシの受験も近づいております^^;
ほんとはブログ書いたりチャリ乗ってる場合ではないのですが…
ですから

今回のロングライドを最後にしばらくロングライドとはおさらばします!(とはいえ私の生活から完全にチャリを奪うと死んでしまうので、ちょこちょこ漕ぎます)

とゆーわけで区切りの意味を込めたロングライドのスタートです!(行き先はまだ秘密です)
{0615D1E0-D8DB-4197-A592-ADA6FAAD2696:01}

暗い(確信)…

それもそのはず、時刻は午前5時すぎ。ボトルホルダーには今回輪行袋をセットしています。つまり相当なロングライドとなる予定なのです!

さて、いざ出発してみると…

寒い((((;゚Д゚)))))))

口から白い吐息が出るわ、手と唇が震えるわ、空にはオリオン座が上っとるというカオスな状況でした。
ただ、負けるわけにはいきませんのでライトをつけて日の出を待ちつつ足を回します。

9号線に出て小郡方面を目指すと、ようやく東の空が明るんできました。
{56DB158A-7801-4FDE-8BF2-6B6DCD64DD95:01}

そして県道28号線に入り、二本木峠を登っていきます。途中にあった気温を表示する電光掲示版はなんと9℃を示していました!そりゃ寒いわけだ…

久々の二本木峠を越えると美祢市に突入です。
{A3F525F1-C9AD-4BB1-B52A-15FE9EC291B1:01}

だいぶ明るくなったのでライトも消してダウンヒルに入ります。
湯の口交差点は左折して県道31号線へ。
しばらく走るとこんな看板がありますので、
{1B17EA74-A1B9-4C91-B3D0-A0D01B937B9A:01}

左折して県道240号に入ります。
ここまでほぼ秋吉台CRと平行しています。
その先の集落を流れる川では
{0E15FB6D-7BE9-4ABE-81B6-E5751C220086:01}

湯気が出てるぅぅ!
いかに寒いかお分かりでしょう。
周りの山にも霞がかかっていました。
この橋を渡って左に曲がると国道435に合流します。左折したあと、すぐに右折して県道240に入ります。
国道回避ルートで適度なアップダウンがありました。
で、しばらくすると
{C3AB72EB-773E-489A-8CC8-F8E423162FBE:01}

牧場がありました。
遠くにいる牛さんがモーモー言っています。
その後、さらに西へ。
すると…
{29F41D34-76EA-44D6-86BE-CCB7EDFFE679:01}

日の出キタ━(゜∀゜)━!!!!
ようやくです。時刻は6時40分くらいでした。ちなみに逆光で全く分かりませんが、このあたりは一面に石灰石の採掘場が広がっていました。

そして国道316とぶつかりまして、交差点横のローソンで休憩します。
ここまで約40キロで、アベレージは26.7km/hでした。
いかんいかん飛ばしすぎです。今回はケイデンスを上げてゆっくり走る方針ですが、このままでは足がヤバいことになるでしょう…
ローソンではカップヌードルミニとホットコーヒーで体を温め、20分弱の休憩でした。

再び、県道を直進し、住宅地の横を通ります。そこからだんだん周りを山に囲まれ、ついに離合不可能な道幅になりますが、すぐに山あいの小さな集落に抜けます。
そこはかつて石炭が採れていた町なのですが、今は閑散としています。
その証拠を示すものとしてこんなものがありました。
{E46FA834-D1AA-4A31-A07B-E55BA0399AEE:01}

郵便局の前にありました。
かつて美祢線の支線として重安駅から大嶺駅まで石炭運搬用の路線がありました。
廃坑になってからも運行していましたが、平成何年かに廃線になりました。この近くにはかつて線路だったと思われるスペースや線路の石が見受けられました。

その郵便局の前の橋を渡り、道は二手に分かれますが、左折します。
そこから予想外の坂がダラダラ続きます。峠というより坂という感じでした。
バス停にも平原坂と書いてありましたし。

おそらく肥中街道時代からあるのでしょう。

坂を越えると再び山あいの平地に出て、道が分かれますが直進します。
すると1km弱くらい緩やかなヒルクライムが始まります。足を温存するため、慎重に登り、再びダウンヒルに。 

下り終えると、ようやく国道435に合流します。この道を通ったおかげでショートカット&美祢市街を回避できました。
おまけに踏襲しているであろう肥中街道の雰囲気も味わえました。

{B31DF813-179A-48A3-95E8-57A1F52E409D:01}

ここからは基本平地で、たまに勾配があったりします。そして長~いダウンヒルの途中に下関市に突入しました。
そして、下関市西市の町に入ります。ここで微妙にハンガーノック気味だったので道の駅に寄ろうかまよいましたが、スルー。

西市の町を後にすると国道にしては結構長いヒルクライムが。
この辺は盆地が点在しているのでいちいち山を越えなければなりません^^;
でも、ご安心あれ、現在西市に入る手前からこの坂の頂上付近までを結ぶ立派なバイパスが建設中でした。
そのうち完成するでしょうね~( ̄▽ ̄)

さて、引き続き国道435を走りますが、どこまで行っても同じ景色で退屈でした…途中に見つけたものといったらこれですな
{62A99C0F-78A8-40B1-864C-B78A03B5E1D3:01}

殿居というところの郵便局の旧郵便局です。なんともレトロな雰囲気です!六角形のドームは東京駅を彷彿させますね♪
ちなみにこれは大正何年かに建てられたそうな。現在の郵便局はこの横にあります。

さてさて、再スタートするも少しづつ足の痛みと腹の減りが大きくなってきました。
時折止まっては進んでいきます。
次のコンビニまでの距離が縮むのを心の頼りに頑張ります。(途中ヤマザキがありましたが、開いてるのか閉まってるのか分からなかったのでスルーしましたw)

そんな時です!
{62CC95D6-D038-4961-B2F6-0084A19A4BCB:01}
いよいよ今日の目的地を示す看板がありました!!!!!これでもうお分かりでしょう( ´ ▽ ` )ノ
ですが、コンビニに寄らないとヤバいのでここを左折して旧国道に入り、豊北市街へ。
そして二度目のローソンでおにぎりとおでんのうどんを食し、回復!

今回はここまでです!次回は目的地に着きます。