ピアノコンクール | ゆるゆるピアノ日記

ゆるゆるピアノ日記

しょうがいがあってもなくても音楽楽しもう♪
福岡県春日市在住。
ピアノ弾き花崎望のブログです。

昨日はピアノコンクール
朝からレッスンに来て頑張った
生徒さんのすずちゃん三年生
おしゃれして何だかお姉さんに見えてしまいます
080402_1434~0001.jpg

朝レッスンのあと会場で会おうねと送り出す
お昼過ぎ会場につくと
顔面蒼白のすずちゃん

私は少し言葉が乱暴かもしれないけれど
そして決して否定する気持ちはないのだけど
本当はコンクールや勝負があまり好きではない
特に
音楽は勝ち負けを決めるものではないと思っている
コンクールには様々な生徒さんが参加されていて
私はその受け方を批判する気もないし
頑張られた方、一人一人素晴しいと思う

ただ
縁あって私のお教室に通って下さる間は
コンクールを勝ち負けの場にするのではなく
いかに一生懸命、諦めずに、練習できるか
そして音楽の喜びを表現できるか
応援して下さる周囲への感謝をこめて弾けるか
だと思うよと生徒さんには伝えたい

音楽を表現するということ
そこには他人は介在せず自分と音楽の神様のみ
どんなに他人がうまかろうとへたであろうと関係はない
自分が感謝をこめて喜びの中で弾けるかどうか
ただその一点のみ

顔面蒼白のすずちゃんは
会場で他の人の演奏を聴いてビックリして
自分だけ下手だったらどうしようって
でも
わかるなぁ、その気持ち
いくら頭で音楽は違うと思っていても
いくらそう聞いていても
実際ステージを前にしたら緊張するよね

だからコンクールも発表会も素敵だと思う

こんな小さな子どもが
自分との闘いに緊張してどきどき
素晴しいなと感動

ステージでも素晴しい演奏を聴かせて下さいました
ありがとうすずちゃん

080402_1645~01001.jpg


終わった後、ご褒美にパフェを食べに行ったそうな
食べ終わった後の可愛い笑顔
(本当に可愛い!!そして私迄パフェを食べたくなり
昨夜は遅くに大ちゃんにおねだりして行ってしまった
駄目な大人)