音楽 | ゆるゆるピアノ日記

ゆるゆるピアノ日記

しょうがいがあってもなくても音楽楽しもう♪
福岡県春日市在住。
ピアノ弾き花崎望のブログです。

ぱすとらーれさんの素敵な暖炉
080215_1206~0001.jpg


昨夜の演奏会
ぱすとらーれさんにお誘い頂いて
筑前町へ大ちゃんと

それはウィーンから来日された
歌の方の演奏会
九州ではここのみ、初来福

開演前のステージにある譜面台には
美しい模様
これだけでも美意識の高い方なのだなと
楽しみになる

お年を召されている(だろうに)
そのお姿は愛すべき魔女

チャーミングな姿に美しいドレス

とてもいいんですよ
と聞いていて凄い方なのだろうと
期待に満ちて
そのお歌の第一声は

あぁもうお体が、、だった
声量、音程
お苦しいのかしら、、、と

なのに

何故だろう
一曲、一曲進むたびに
涙がぽろぽろおちてくる

周囲の方もハンカチを握りしめて

彼女が一言呟いて
一歩動くだけなのに
お人柄が伝わってくる

帰りに大ちゃんが
今迄行った演奏会の中で一番感動したと

それがまた驚き

大ちゃんはあまり感動や賞賛を口にしない
その彼が一言呟いた
すごくよかった、、と

音楽の力ってなんだろう

音程、声量、いつも私たちは技術を追い求めて
それは
たしかにプロとして大切なもので
でも
ひとさまが感動するのは
どうやら技術のみではないらしい

薄々感じていたことだけど
昨夜の演奏会で
ガツーンと何かが降ってきました

音楽って、、、すごい