おはようございます。ところで、一昨日上野で伊藤若冲展を観ようと思って、上野まで行ってみたのは良かったんですけど、でも実際現地まで行ってみたら、何と70分待ちという事だったので、そこまでは待てないと思い、他に何かめぼしいものはやっていないかと思い探してみたところ、黒田清輝展を東京国立博物館の平成館でやっているとの事で、そちらの方を観て来ました...。それで、重要文化財の物もあり、2時間位かけて観たんですが、でも結構疲れました(;^_^A でも、今まで美術館といえば、自分の宗教のMOA美術館位しか観ていなかったので、今そっちの方は1年間位改修工事で休館中なので、これを良い機会だと思い他の美術館等を月1回位は観ておこうかと思いまして、昨日上野まで足を運んだ次第だったんですけど、それはそれで良い絵も観れたし、良かったです😄 今度は、本当に若冲展を観るか、もしくはルノアール展等も始まったりする様なので、そっちの方に行ってみようかと思ったりしてます...。
