どーも、カットが得意です「いのっち」です(//∇//)
私事では有りますが10月23日で
44歳を迎える事になりました。
沢山の方からLINEやDMを頂き
嬉しい限りです。
有り難う御座います。
誕生日といっても
先日、父が他界しましたので地元に帰省して
実家の手続き等や
地元の銀行口座の解約等で
誕生日感はゼロでした。汗
友人、先輩、後輩から
食事に誘って頂いていたのですが
また改めてお願いします。笑
先日に、父の四十九日の法要も
大谷祖廟さんで無事に終わりました。
時が経つのは本当に早いです。
父は純粋すぎるがゆえに
我が強く勘違いされやすい性格でした。
私と父は水と油で
考え方が交わる事はほとんど無かった。
中学生くらいから会話もほとんどなく
母や姉は困っていたと思います。
ところが父が他界してから
喧嘩や言い合いの記憶の方が
圧倒的に多いはずなのに
思い出す記憶は
幼少期に毎週日曜日になると
色々な場所やイベントに連れて行ってくれた事ばかりが
映像としてハッキリとよみがえってきます。
今の私の美容師として技術者としての
感性は間違いなく
両親のこの様な愛から身についたのだと
日が経つ毎に気付かされます。
それと共に親不孝な息子だったと
自分に嫌気がさします。
亡くなってからでも親孝行はできるはずと思い
起床後すぐ、仕事に行く前、帰宅後、就寝前に
父の遺影に向かって
言葉をかけています。
生きていた時より父と仲良くなった気がしています。
これも変わり者の父と
変わり者の息子の
変わった形の親子の絆だと思う。
どこに行く時も父と2人で一緒だった母も
まだまだ不安定な時も有りますが
ようやく落ち着いて来たので
ホッとしています。
父に変わって母を支えていくのが
今後は私の仕事ですね。
元々仕事一筋な私ですが
他界した父に怒られない様に
自分に厳しく
仲間に優しく
仕事に集中して
お客様の「美」のサポートを
精一杯していける力を身に付ける
44歳にしていこうと思います。
44歳の私もどうぞ宜しくお願い申し上げます🙇🏼♂️
写真は結婚する前の両親。
ほな\(//∇//)\
