脳死で課金する話。 | おかくみこ【千葉幕張/大阪心斎橋】くせ毛・天パ/髪の悩みをスッキリ解消♪完全予約制マンツーマン美容院

おかくみこ【千葉幕張/大阪心斎橋】くせ毛・天パ/髪の悩みをスッキリ解消♪完全予約制マンツーマン美容院

千葉市花見川区幕張/JR幕張駅徒歩5分京成幕張徒歩3分&心斎橋。アルマダスタイル/電子トリートメント正規店です。怪しいお店ですが保健所税務署認可済/美容師国家資格・管理美容師資格取得済です。お仕事大募集中!

2023年の受付は満席につき

終了しました!


いつもありがとうございます😊


また来年もよろしくお願いします✨


ーー



うまくまとまるかわかんないけど

書いてみる!!!!



おかくみこ、この数年、

非常に疑問でした。



について。



言うまでもないことではありますが

塾ってやっぱすごいんですよ。


中年美容師のおかくみこに

まったく無縁でございますが


優秀なんですよ。すごいんですよ。

技術を感じるんです。


"勉強させる"技術。



ーー


うちのお客様で

"子供の勉強方針"について


ただただお話を聞いていて

スーパーハイパー無関係で無関心な

おかくみこでも

超感心しちゃう方があるんです。


おひとりはご本人旧帝大で

お子さんはノー塾で国立在学。


もう御一方はご本人超お嬢様で

ずっと当然私学で元塾講師。


才女なおふたりなのですが

実は共通点があって

【海外でご出産経験】があること。


ーー


こんなそんなおふたりのお客様が

今年口を揃えてこうおっしゃいました。


塾または大学には

行かせません。



おかくみこ、驚いた!



マジですか!!


絶対裕福なんで経済的理由では

ありません。


はっきり言って階層が違うんで

人脈ってのがありますから

"気に入る塾や大学"が

選べないわけでもない。




とんびは鷹を産まないんです。


カエルの子は

おたまじゃくしじゃないんですよ。



なんで!!!

どうして!!


だいぶ驚いたなぁー!!


理由はシンプル。


子供が勉強しないから。


ーー


おかくみこ、

びっくりしているんです。


塾って

めちゃくちゃ高いじゃないですか。


すごいみなさん脳死で

課金するじゃないですか。


当然いい話もたーーっくさん聞きます。


あぁ、そういう探し方するんだ。

〇ちゃんは家庭教師にしたんだ。



もしうまくいかなくても

良い先生に巡り会えたことや

勉強の仕方を学んだことは


一生の財産だ、って聞いて、

そういう考え方もあるのかと。


ーー


そうやって、いろんな意見や体験が

ある中で才女たちの選択を聞いて


(おかくみこは無関係ですが)


脳死で課金する怖さを感じました。



才女たちは静かに

「自ら勉強しないなら塾にはいけません」

「お勉強しないのなら大学は不要です」


と、教育してらっしゃるのです。



せ、洗脳?



別に良くないですか?



大学も塾も義務教育じゃない。



お子様たちがどっちを選ぶか。


静かに見守ってらっしゃる姿に

身震いします。


こわい。

怖すぎる…!!



おかくみこ自分でお商売していますんで

結果は即!なのです。


どこまでも自己責任で生きています。


でも、お子様方を見守るって

否応でも【合否】の時期がくる。


自分で手を出せたらめっちゃ早いのに、

って思っちゃう。


あぁ、お母様方の強さをみた。


ーー


みなさんはどう思いますか?



世の中選択肢はいっぱいあるようで

実はあまりない。


塾に行くか行かないか。

大学に行くかいかないか。


では、なく、その前にお母ちゃんが

行けません、って言っちゃう。


そこに反発できるかどうか

お子様方にかかってる…!


今の時代課金するのが1番簡単。


でも大事なのってそこじゃないよね。


課金するのが1番簡単。


だからお金がものを言う。

お金をもてはやす。


そして、お金に困る。


ーー


うち、身内に塾の先生おるんですよ。


お正月に会えたらこの話

聞いてもらいたいんですよね。



身内だからこそ、いつも超きっぱり

ばっさり言われちゃうんで

なんとなく想像つく気もするんですけど笑



よそのことはよくわかるのに

自分のこと自分ちのことになると

脳死で課金しちゃうんだよね。


ーー



Twitterでみつけた投稿。

まさにこんな感じ。


ーー



ほなーーー!!!



ーー






最後まで読んでくださり
ありがとうございます😊


よろしければ他の記事も
読んでいただけると嬉しいです✨


お問い合わせご予約はFacebookメッセージで
受付ています。

サロンで撮ったお写真もメッセージにて
お送りします✨記念にぜひ✨

もし、万が一、送り忘れとかあったら
遠慮なくご催促ください🤯ごめんね!

Facebook友達申請の上
もしメッセの返事がない場合は
お手数ですがコメントにてお知らせください。

Facebookおかくみこ


インスタおかくみこ


各種SNSも併せてよろしくです✨