インディカー、来年15戦のカレンダーを発表 | 日日不穏日記・アメブロ版

日日不穏日記・アメブロ版

gooで公開している同名のブログ(主に身辺雑記)とは別にモータースポーツに特化して立ち上げたブログ。現在はNASCAR推し。YouTubeで全36戦を追いかけます。オフシーズンは、他のモータースポーツの記事も書きます。

 F1の全20戦のスケジュールは、政治的な問題を抱えるバーレーンや、アメリカ、さらに運営の問題山積みの韓国など、本当に開催されるのか?というGPもカレンダーに載っているんだけれども、発表されたインディカーのスケジュールは、17戦から2戦減って、15戦に。

 カレンダーが外れたのは、インディジャパン、ラスベガス、ケンタッキー、ニューハンプシャーの4戦。加わったのは、デトロイトと中国の青島の2戦。

 悲劇的な結末となったラスベガスで幕を閉じた余韻を、僕はまた引きずってるんだけれども、安全性は格段に向上したものと信じたい。



 それにしても開幕が3月で、9月15日には最終戦というスケジュールはいかにも短すぎる感が。その辺は、開催数の違いがあるとは言え、F1とは対照的だ。

 あと気になるのは、来シーズンの去就が決まっていない佐藤琢磨選手。

 「来季に向けてはとてもポジティブで、すごく楽観的に考えています。もうじき笑顔でお話しできるんじゃないかと思っています」というコメントが実現するのを待ちたい。いずれにしても、来年になってからの話だろうけど。