横浜のお花見 | 俳句の里だより2

俳句の里だより2

俳句の里に生まれ育った正岡子規と水野広徳を愛する私のひとりごと

野毛山動物園と大岡川

 

今日の土曜日、歩こう会仲間5人でJR桜木町駅から京急弘明寺駅まで、岩亀横丁、掃部山公園、野毛山動物園を経由して、大岡川沿いに桜見物をし、最後に弘明寺公園まで散策した。桜木町駅に午前9時に集合し、野毛山動物園で約1時間、子供時代を思い出しながら見物、その後ようやく見頃となった横浜でも屈指の桜の名所である大岡川沿いの桜見物を行った。満開にはまだ少し早かったが、京急黄金町駅周辺の桜を鑑賞した後、大岡川を上流へと昇り、弘明寺までお花見を楽しんだ。初めは小雨が心配されたが、何とか曇りのままで、しかも歩くには暑くも寒くもないコンディションに恵まれた。なお、岩亀横丁は、幕末に居留外国人の社交場として開設された湊崎遊廓の近くに遊女が静養する寮が設けられ、その周辺を「岩亀横丁」と呼んだ。また、その中心には岩亀稲荷があり遊女たちの信仰を集めたとのこと。

 

昨日は東京の上野公園と千鳥ヶ淵の桜を鑑賞したが、2日続いて今度は横浜のお花見を楽しんだ。大岡川のお花見は今回が初めてだったが、思っていた以上に見どころがあり、土曜日もあってか大勢の見物客で賑わっていた。弘明寺には午後1時少し前に到着し、そこで昼食を食べる予定だったが、どこのお店も混んでおり、一緒に食べるのを諦めて解散することにした。総歩数は約3時間で1.8万歩だったが、アップダウンがあり思った以上に疲れたが、何十年ぶりの野毛山動物園の動物鑑賞もまた楽しく充実した1日となった。

 

岩亀横丁と岩亀稲荷

掃部山公園

野毛山動物園

野毛山公園展望台

大岡川沿いの桜並木

弘明寺公園展望台からの眺望