最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(30)2月(28)3月(31)4月(28)5月(29)6月(27)7月(29)8月(27)9月(29)10月(27)11月(23)12月(25)2014年6月の記事(27件)本日の Favorite 詩歌 [ 花の命は短くて苦しきことのみ多かりき by 林扶美子 ]本日の My俳句 [ 紅のあと指でふきをる芙美子の忌 ]本日の My俳句 [ 浮き草のただよふ明日は考えず ]本日の My俳句 [ 肩越しに見ゆ山脈(やまなみ)の滴れり ] 本日の My俳句 [ 一日を無事に過ごせて茄子の花 ] 本日の My俳句 [ 結び葉や空の持ち主誰のもの ] 本日の My俳句 [ 開くまで息を止めをり水中花 ] 本日の My俳句 [ 暮るるさへためらひがちに夏至の空 ] 本日の My俳句 [ もとめあふ魂(たま)もあるべし蛍舞ふ ] 本日の My俳句 [ ごきぶりを打ちて淑女の顔をする ] 本日の Favorite 短歌 [ 髪ながき少女とうまれ白百合に額は伏せつつ君をこそ思へ ]本日の My俳句 [ 地も知らず生きるいのちに松蘿(さるをがせ) ]本日の My俳句 [ 紫陽花の天の青さを奪ひをり ]本日の My短歌 [ 寄り添ふてやがて別るる父なれば子は歩き出す胸に火を掲げ ]本日の My短歌 [ 父といふ他人もあらば信頼の血よりも濃きを愛と信じよ ]本日の My俳句 [ くしけずる髪の先まで梅雨湿り ]本日の My短歌 [ 天からの恵みたる雨の青葉なる人間といふ雑草にさへも ]本日の My俳句 [ 蜘蛛の巣に主(あるじ)は不在雨上がり ]本日の My俳句 [ 豊かなる貧しさもあり柿の花 ]本日の My俳句 [ 遠雷や秘密箱には鍵ひとつ ]次ページ >>