義母と沖縄 3 | シーサーちゃんのブログ

シーサーちゃんのブログ

食べることが大好きな専業主婦の日常を綴ったブログです。
時々ドライブやツーリング、ちょっとした旅行にも行きます。

義母と沖縄 4日目。

この日は朝食を済ませ恩納村のホテルをチェックアウト。

義母の体調を考えてキッチン付きのコンドミニアムのホテルにしたのですが良いのか悪いのか・・・

一度もキッチンを使うことは無かったです。(義母が何でも美味しいと食べてくれたので)

4日目最初に向かったのはここ。

イメージ 1


かでなの道の駅です。

展望台より嘉手納基地を見る。

義母は基地の大きさにビックリしてました。

次は嘉数高台公園へ。

イメージ 2


↑の展望台からは普天間基地を一望する事が出来ます。

イメージ 3


ニュースなどで見る光景ですね。

ここ嘉数台高地は戦時中日本軍陣地が築かれたところです。

沖縄戦の中でも激しい攻防のあった場所。

イメージ 4

イメージ 5


トーチカ(銃眼)の跡で弾痕が無数あります。

陣地壕跡なども残されています。

ここから南下して首里城へ。

イメージ 6


守礼の門は残念ながら修復中でネットがかけられ義母に見せてあげられませんでした。

イメージ 7


首里城正殿。

珍しく人が写ってないですよ~。

義母は『テレビで見た事ある、ある』と言って嬉しそうでした。

イメージ 8


イメージ 9


ひめゆりの塔と資料館、大和の塔をお参りして那覇市内のホテルへ。

ホテルで一休みしてからゆいレールに乗って国際通りへ。

お土産などを買いホテルに戻る。

晩ご飯は大好きなジャッキーステーキさんへ。

イメージ 10


イメージ 11


さすがの義母もステーキは食べれないと言うので旦那と二人で食べに行ってきました。

その間義母はホテルでお休み。

ちょっと疲れも出てきたのかあまり食欲がないと言うのでコンビニでおでん(ちくわ・大根)を

買って義母の晩ご飯です。(ああー!意地悪じゃないですよ~笑)

4泊5日の楽しい沖縄の旅は終わり明日11時10分発の飛行機で帰りまーす。

飛行機の時間が早かったので最終日は那覇泊にしました。

義母は6月の八重山へも行きたいと言ってるのでまだまだ元気です。