義母と沖縄 2 | シーサーちゃんのブログ

シーサーちゃんのブログ

食べることが大好きな専業主婦の日常を綴ったブログです。
時々ドライブやツーリング、ちょっとした旅行にも行きます。

沖縄3日目。

イメージ 1


いつものように朝食を済ませお出掛け。。。

今日はいいお天気になると予報でも言っていたので海の風色がきれいな所へ。

イメージ 2


有名な『万座毛』

風が結構強く吹いていて寒かったです。

風が無かったら気持ちいいのに・・・

この後は琉宮城蝶々園へ。

イメージ 3


日本最大の蝶、オオゴマダラが沢山飛んでます。

イメージ 4


義母も蝶に変身(笑)

次は・・・

沖縄の観光地と言えばここは外せませんね~。

イメージ 5


美ら海水族館。

イメージ 6


天気が良くて最高に海がきれいです!

イメージ 7


美ら海もクリスマス仕様です(~~)

義母は水族館がとても気に入ったらしく約3時間ここに居ました。

予定よりも長く居たのでお昼ご飯はこの園内で簡単に済ませ次の場所へ。。。

イメージ 8


ここは今回ぜひとも来たかった場所『ワルミ大橋』

内海から向こうに見えるのがこれから行く古宇利島。

古宇利大橋も見えますね~。

イメージ 9


イメージ 10


古宇利島へ渡る手前の駐車場で買った『マンゴースムージー』

800円はちと高かったかも!?

最初は美味しかったけどだんだん寒くなってきた(笑)

本部産のマンゴー使用と書いてたけどやっぱりマンゴーは夏が美味しいね。

この後どうするか。。。

義母に今帰仁城址へ行くか、それとも動物園(ネオパーク沖縄)へ行くかと聞くと

動物園がいいと言うのでネオパーク沖縄へ。

ここも数年前に来た事があるんですがゾウガメがたくさんいたんですよね。

今回訪ねるとゾウガメが1匹?1頭?しか居らず・・・他はオーナーさんに返したのだそうです。

イメージ 11


ゾウガメに乗る義母(笑)

私も乗ってみた。

イメージ 12


私が重すぎてゾウガメの方が嫌がってるかも!?

他にもカピパラとかエミュー、リャマなど沢山の動物がいました。

義母は子供みたいに大喜びでした。

観光はこれで終わり。。。

一旦ホテルに戻り晩ご飯を食べに出掛けます。

お店は恩納村にある『浜の家』さん

イメージ 13

イメージ 14イメージ 15

どれもボリュームがあって美味しいですよ。

ここの魚のバター焼きがおススメです。

イメージ 16


コンビニ(ファミマ)で買った小さなクリスマスケーキを部屋で食べて3日目終了。