義母と沖縄 | シーサーちゃんのブログ

シーサーちゃんのブログ

食べることが大好きな専業主婦の日常を綴ったブログです。
時々ドライブやツーリング、ちょっとした旅行にも行きます。

年末に行った沖縄二日目。

お天気はまずまず。。。
ホテルで朝食を済ませ最初に行ったのは観光名所の定番『琉球村』
中へ入ると早速琉球音楽が聞こえてきます。
琉球舞踊やエイサーをやってるようで人がたくさん集まってます。

イメージ 1


義母は興味津々で見入っています。
最後はカチャーシー、義母も一緒に踊ります(~~)

イメージ 2


一升瓶を頭にのせて踊る名物おばあ。
なんとお歳は92歳だそうでうちの義母もビックリでした(笑)

数年ぶりの琉球村、紅型のコースターを作ったりして結構楽しかったです。


琉球村を後にして真栄田岬から残波岬へ
真栄田岬は強風の為すぐに退散(><)

イメージ 3


イメージ 4


そろそろお腹が空いたので読谷村にある『花織そば』さんで昼食です。

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


旦那はから揚げ定食と花織そば。

義母は定食についてる小さいサイズの沖縄そば。

私はてびちそばを頂きました。

満腹になった所で次は『座喜味城址』へ。

イメージ 9


食後の運動にちょうどいい(~~)
義母も上まで登りました。

沖縄黒糖工場へ立ち寄り、勝連へ。

イメージ 10


イメージ 11


勝連城址。

私はこの城跡が一番好きです。

座喜味より足元が急だと思うのですが義母は平気で登りました(@@)

帰りは道の駅やスーパーで晩ご飯を買いながらホテルへ。

イメージ 12


買出し定食です(笑)

丸一食品さんのお稲荷とチキンが欲しかったのですがクリスマスイブだったからでしょうか

チキンは売り切れでありませんでした。(残念)

二日目は無事終了!