たまにいいことがあると
・まぐれに決まってるじゃん!
・今回だけは特別だよ!

そう自分に言い聞かせて
いつも手放しで幸せを喜べなかった私

そんな私が
ここからもっと幸せになれる!!
と確信したのが

『つぶつぶ料理コーチ認定授与式』でした


【食から始めるキラキラ生活】
 〜自分で想い描いた人生を〜
つぶつぶ料理コーチ/未来食アンバサダー

   埼玉県 飯田芳江 です



2022年12月15日は
「つぶつぶ料理コーチ認定試験」に合格した人が
『未来食つぶつぶ』創始者大谷ゆみこさんから
直々に認定書を受け渡される大切な日キラキラキラキラ


つぶつぶ料理コーチという仕事♪~コーチ認定試験に合格しました♡~



image


実は私、この光景が

半年も前から、気になって気になって

しかたなかったんですあせる

 

 

 

 

それは、2023年6月

〈第13期つぶつぶ料理コーチ認定授与式〉の写真が

SNSに投稿された頃からですキラキラ

 

image

素晴らしい結束力のある第14期つぶつぶ料理コーチ音譜

 

 

 

 

その頃は

もやもや料理コーチ(料理講師)?? ありえないでしょ!

もやもやムリムリ! 絶対ムリ!!

もやもや料理が上手で大好きな人がコーチになってないのに!
もやもやこの歳からでは起業、厳しいよね~

もやもや私、今まで料理してこなかったし汗
もやもや夫が反対するに決まってる!

 

 

いくつもの理由を並べては

自分がそこに立っている映像を打ち消してきましたガーン

 

image

全員が、ゆみこさんの前で今の心境を告白ラブラブ

 

 

 

授与式の映像が気になってしかたなかったので

とりあえず

〈つぶつぶ料理コーチ養成講座にエントリー〉しましたが

 

 

この段階ではねられれば

気持ちもスッキリするだろう!!

と、気になる想いへの対処法も考えていたのです爆  笑

 

 

 

image

天から光の祝福がキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

それが何と

養成講座で学ばせてもらえることとなり

楽しくも怒涛の5カ月が過ぎ去りましたびっくり

 

 

そして、この5カ月間は

 

 

\つぶつぶ料理コーチになりたい!/

 

/いや、やっぱり無理なんじゃない?\

 

 

私の中に住むふたりの自分の

葛藤と対話の連続でもありましたおねがい

 

 

 

 

授与式が始まってから

そんな私だけしか知らない5カ月の日々が想い出され

ウルウルしてしまったのですが

 

image

 

ゆみこさんが認定書を授けて下さり

その後ハグして

 

「よくここまでたどり着いたね♡」

 

と、言ってもらえた時は

 

「あっ、私はこの瞬間をずっと前から宇宙にオーダーしてたんだ!」

と、想い出すことができました流れ星

 

 

 

オーダーしたことがないような振りをしたり

オーダーした記憶を抹殺しようとしたり

 

 

 

自分から悩みをつくり、人生を難しくしてきた私てへぺろ

 

 

image

 

 

もうここからは、逃げも隠れもせず

素直に自分の選んだ道を邁進してまいりますアップ

 

 

【雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室☆ひかり】に想いを寄せて♪

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 

 

 

私の教室情報を

つぶつぶ料理教室公式サイトに掲載しました

 

雑穀と野菜のつぶつぶ料理教室☆ひかり | つぶつぶ料理教室 (tubutubu-cooking.jp)

 

 

※教室の「お気に入り登録」をして下さるとお知らせが入りますラブラブ

 

 

◆私のプロフィール

 

 

フォローしてね