ブログを始めるにあたり

健康探しをしている時に出会った言葉は

『自分の体は自分の食べた物でできている』
 

私はそこから元氣をもらい

自分の心と体に

元氣の種をたくさん蒔いてみようと思いました
 

このブログは、

そんな私の成長日記です♪

 

 

 

 

 

 

資格

黄色い花つぶつぶ/株式会社フウ未来生活研究所公認 

   つぶつぶ料理コーチ・未来食アンバサダー

黄色い花日本綜合医学会食養学院 食養リーダー 

黄色い花エコロクッキングスクール師範

   健康自然食インストラクター

黄色い花レイキヒーラー

黄色い花マナーズサウンド ホームセラピスト

 

 

 

 

経歴

大学卒業後

・県立特別支援学校(肢体不自由)  5

・公立小学校特別支援学級  21

・県立特別支援学校(知的障害)  4

計30年 教員として勤務する

 

 

 

 

想い

なりたかった職業に就き

子ども、保護者、教職員に支えられ

毎日を充実して過ごす

 

 

しかし50歳頃から体調を崩し

勤務に耐え得る氣力体力を失い

夫の定年に合わせて早期退職

 

 

その後

バラ色の人生が待っていると思いきや

病氣・ケガ・トラブルの連続

自分のどこに原因があるのか模索し始める

               

     

    

 

 

現在

食事改善を図る中で

明らかに体調が好転しているのを実感

 

また、体調を整える上で

思考の在り方が重要だということ

心と体がセットで健康‥という考えに至る

 

 

 

現在61

日本の女性平均寿命87

健康寿命74

 

 

心も体も健やかであり続けるための私の実践

 

 

 

元氣の種を自分に蒔いて成長させ

いろんな花を咲かせたり

実をならして生きていきたい

 

 

その過程をこれから始めるブログに

自分の成長日記として

綴っていきたいと思います

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

お問い合わせはこちら