こんばんは
昨日は午前中に旦那とジムに行き、でウォーキングとバイクと筋トレを1時間半ほどやって、水泳200メートルを泳ぎそのあと蒲原のイオンに買い物に行ってきました。
雪の影響で透明ののぼりが通行止めのニュースは見ていましたが、バイパスから見たら東名の上りが全く動いていませんでした。
ほとんどトラックのようでした。こういう時はこういうお仕事は本当に大変だとつくづく思いました。
後のニュースで20時間車の中で過ごしている方もいたようで、食料品、トイレと困っているようでした(・・;)
夜、おばさん会のメンバーでまたジムに行こうということになっていて、一緒にヨガのプログラムに参加し、そのあとお茶を飲みながらお話しをしようと、ガストに行ったらお店の明かりが消えていて、他のお店に移動しましたが、それも雪のためにお店で出す食材が届かないためだということでした。
かなりの地域で雪の被害が出たようですが、私の住んでいる地域は恵まれているのか、こういう被害はほとんどない地域なんで、人間もなまっちょろい根性のない人間が多いように思います。
自分も含めて・・・A=´、`=)ゞ
で、今日はスポーツクラブの体験会の最終日、最後に頑張っていきましたが、今日はプールと合わせて2時間くらいで繰りあげてきました。
9日間の体験のうち7日間参加しちょっと疲れてきてまして、終わったという安心感なのか少し頭痛がありまして、今日は食事を早めにとって今から寝ようと思います。
さすが静岡人、自分に甘い・・・(^▽^;)