’栄養系’ コリウス | kokopelliのおにわブログ

kokopelliのおにわブログ

kokopelliの小さな庭で育つ植物の日記です。

ねこの額ほどのスペースで低木、宿根草、一年草、ハーブ

を育てています。

自分勝手に集めた植物の様子を綴っています。

DeNAにまさかの連敗。。


もうすぐ、甲子園離れ、ロードにでてしまうのに


大丈夫かな~。


タイガース 8月、がんばってや~。


kokopelliのおにわブログ


          ’シトラスレモン’音譜


皆様、 ’栄養系’ という言葉、園芸なさってたら、耳にされたり、


園芸誌で見たりなさっておられると思いますが、 


意味をご存じですがか。。 ’栄養繁殖で増やしたもの’ 


という意味で、具体的には 無性生殖で増やす方法で、


挿し芽、取り木、根ふせ、株分け、球根、生長点培養などです。


反対に位置するのが、 種の増殖 ’実生’ と言う言葉です。



kokopelliのおにわブログ


          ’ホットスパイス’


栄養系の良さ、メリットは性質が100%親と一緒だという事。


ようするに ’クローン’なので、これが素敵!と生産者のお眼鏡


にかなった個体が生産ルートに乗る訳です。



kokopelliのおにわブログ


         ’シアターベルベット’


’気に入った個体やったら、挿し芽より、種まいた方が沢山できて


楽やん。’ と 思われるかもしれませんが、生物の遺伝の


法則 ’メンデルの法則’により播いた種から必ずしも


同じ個体が出るわけではないんです。

 

kokopelliのおにわブログ


           ’オレンジマーマレード’


園芸植物の品種の固定化には、 とても時間がかかり、


根気が必要です。 それに植物によっては、固定が非常に


難しいものもあります。 たとえば、昔、クリロの八重の種


を播いたけど、何割かは、一重や、半八重になり、


花色も違ったりしました。 固定されてない証拠です。



kokopelliのおにわブログ


              ’ロージィ’


まあ、小難しい話になってしまいましたが、生産活動、


品種改良とは地道な作業でして、まだ見ぬ 


’他の人が作った事の無い品種’ 目指して、世界中の育種家の


方が日々努力なさっているのです。



kokopelliのおにわブログ


          ’ももいろコリンちゃん’


CDや、書籍に著作権があるように園芸種にもパテント品種


登録があります。 みな一生懸命作出した品種なので


見切りになる前になるべく定価でかって、園芸業界で苦心なさってる


方にお金を還元してあげたいと ほんの少し思っています。


パテント品種は挿し芽苗を他人に プレゼントするの禁止ですよ~。


CDもほんとは勝手にダビングして友達にわたしたらあかんのと同じ。。



kokopelliのおにわブログ



          ’チトニア トーチ’


kokopelliのおにわブログ


      ’ ひまわり イタリアンホワイト’



先日、数か月ぶりに街の中心にある、高校時代から通ってた中古CD,


レコード屋さんに行ったら、閉店してました。


何か、とても寂しかったです。。


アベノミクスってほんとに中小、零細の事


考えてる施策なんやろか。。。 まわり見てたら


まだまだ、更に商売きつくなってる気がするんやけど。。。



いつも応援ありがとうございます。ポチィとよろしくお願いいたします。
      
         人気ブログランキングへ