キラキラしてない、普通の毎日。

キラキラしてない、普通の毎日。

2018年4月第二子誕生&2歳長女の育児中。
育休生活も3年目。
都会での子育てに、夢と希望を!
日々のリアルな子育てを、とめどなく垂れ流し。

Amebaでブログを始めよう!
長女、夏休みに入りました。

夏休み早々、私がぶちギレて激怒!!

散々な幕開けです。

理由はくだらないこと、なんだけど
くだらないからこそ、許せないんだよな。


そして、主人の仕事も閑散期。
(直前までは繁忙期…)
勝手にオフモードになってるけど
それもまた、イライラしたことのひとつ。
忙しかったので、少しはゆっくりさせてあげたら…という気持ちと
こっちは子ども二人手元に置いて、そんな余裕は無いんだよ!もっと家のことやって!
という気持ちとの狭間です。なう。


今、住み替えを考えていて
でも考えれば考えるほど、何がベストなのか…

子どもたちの成長とともに、保育園のこと、学校生活のことも考えるし
私たちの今後の働き方も、なんとなくの老後も…
そして、おそらく見えてくる介護のことも…


んーーーーー難しい。
迷走中。

とりあえず言えることは

「同情するなら、金をくれ!」

は、名言すぎるということ(笑)(笑)
今日、幼稚園で個人面談。
初めて!!
楽しみ…でもちょっとドキドキ。

20分、いろいろお話して…

改めて。
我が子の成長に、第三者が関わってくれることが
本当にありがたい。と思った!

親でも、やはり子どものことは全部はわからなくて
なんでこうなんだろ…。って思うことたくさん。
親だからこそ、なのかも?

でも先生と話すことで、そういう一面もあれば
違う一面もあることも分かるし
新たに娘の良さを見つけてくれる存在というか。
家族とは違った、暖かな眼差しというのかな。

そういうのがありがたい。

このまま、社会に出ないで子どもと家庭内で過ごしてたら、いろんな意味でダメになっていくと思う。
可能性も伸ばしてあげられないし
刺激も限られる。
つい、やってほしいことばかりを要求し
親の言うことを素直に聞いてくれ!とばかり思ってしまう~。


それから、もうひとつ。
いろいろ手抜きをしてるつもりはあったけれど
それでもやはり
「ちゃんと」子育てしなくちゃ。見えない誰かに否定されないように。
身の回りのことを「ちゃんと」できる子にしなくちゃ。
と、私一人でプレッシャーを感じながら頑張ってきたんだなぁーと思った。


その私の「がんばらなきゃ」「しっかりしなきゃ」は、いつの間にか娘に十分すぎるほど伝わってて
入園当初、不安な気持ちがありながらも
泣くこともできず、ただ不安そうな顔をしてたらしい。
そして先生が「泣いていいんだよ~」って言ったら、「ママがいなくて嫌なの~」って泣いたんだってさ。

何故かその話を聞くと、私まで泣けてくる。

お互いに、いっぱい頑張ってきたんだねー。
娘に我慢をさせているようで、苦しいのかなぁ。
「ちゃんとしなさい」「自分で頑張って」って言い過ぎたかな。
もっとたくさん甘えさせてあげれば、よかったのかな…とか。

もちろん、それが全てではないことは分かってるけど
一緒にいた時間が長い分だけ
こういう性格、思考にさせてしまったのは
自分の責任もあるんだろうな~と強く感じてしまう。


誰も、それが悪いことだなんて言ってないのにね。


もっと甘えるのが上手になったらな。
甘えさせるのが、上手にできたらな。

そんなことが頭にちらついて、娘が頑張りすぎる話を聞くと、胸が苦しくなるのかな…


という。
とても壮大な話になってきたけど
こんなこと、先生と話さなければ気づかなかったかもしれないし
それも含めて、本当にありがたい存在です。

いよいよ今日から、夕ごはん後のおっぱい無し。
どうかなぁー?!
と思いつつ、こっちがぶれてはいけない!!
その欠片も見せてはいけない!と。


夕飯前にいろいろありまして
スネてる長女はほっといて、次女と二人でご飯を食べる。
手羽先のスープを飲ませたら、かなり気に入ったらしく
お椀2杯分を、ほぼイッキ飲み。
たーーくさん食べてお腹パンパン!!
本人とても満足そう。

いつもこのあと、手を洗って抱っこしてる時に
まんまー!まんまーーん!
とかいって、おっぱい要求するんだけど。
今日はそんなこともなく…びっくり!!!!!!

おどろいたー!

ということは、昨日で終わり。
っていうことが、本当に分かってたのかも。
それから本人も満足してたのかもな~。


その後もお風呂一緒に入っても、特にぐずることもない。

最後、寝る前が眠くなりすぎちゃって
洋服べろーんとしたら見えてしまい
なんとなく欲しそうな泣きもしたけど
よしよし、してる間に眠くて寝ました。


拍子抜けするほどに、うまくいった1日目。
明日はどうかな?
うまくいくといいね!
次女1歳1ヶ月。

今日でおっぱいにさようなら、をしました。

自分からではなく、こちらの都合です。。
年末あたりから、なんとなくずっと体調が悪いことが多く
それでも春になってからずいぶんと回復しつつあるんだけど
いろいろ分析してみた結果、なんとなく…
ホルモンバランスが関係ありそうな気がして。
この前産婦人科に相談に行き
次の生理日から、ホルモンバランスを調整するピルを服用してみることにしました。
で、このピルは授乳がダメなので。
必然的に断乳決定です。


なんとなく、そうなるだろうな…という覚悟はしてたし
上の子の時も、月のホルモンに振り回されて
PMSなのか?吐き気とかが定期的に来て辛かったり。。
そういうの、我慢しながら子育てしたりゆくゆくは仕事復帰して…なんてムリだなー。と。
今年1年で、そういう準備もしなくちゃなぁーと。

ということだったけど。
やっぱり、授乳はおしまいだね、ってなったら
寂しい気持ち。

はぁー。そっかぁー。
これでおしまいかぁー。

「今までありがとう」とか「大きくなったね」とか…なんていうか、キレイな言葉ではなく

なんとも言えない、言葉にならない感じです。


長女のときは、最後のほう噛まれることが多くて、痛くて。
「もう嫌だーー!」という気持ちのなかで
終わりにしたので…

今回の次女は、噛まないから痛くないし
特に今のところ不都合は感じてないだけに
この複雑な気持ちになったのかな。
二人育児でどたばたの中
長女の都合に振り回され続けた次女の
唯一の、ママ独占タイム。
私にとっても、次女優先の時間。
(とはいえ、その間にいろんなことをやったけどね!やらされたけどね!笑)
長女が幼稚園へ行くようになり
日中、次女との時間が確保できて
授乳じゃない形で、二人の時間を持てるようになったから
卒業するのは、とても自然な流れではあるけどね。



昨日はビデオを撮り、今日はスマホで写真を撮って
記念日?としました。


さて。明日からどうなるかなぁー。


…といっても。
もう1ヶ月ぐらい前に、夜中の授乳を
自ら卒業した次女。
まさか…!!
夜間授乳が「卒乳」となるとは!!!!
予想外すぎて驚きびっくり雷雷
それが一番大変だと思ってたのに…。
もう夜中に起きることはほぼないです。


最後は夕ごはん後の授乳のみでした。
離乳食を、ものすごーーーーーーーくよく食べるので
栄養的には全く心配ありません。


さて明日からどうかな??
まぁ…遊ぶの大好きだから、きっと大丈夫でしょう!!!


ありがとうおっぱいイエローハート

本日、幼稚園の親子遠足!

数日前まで雨予報だったけど、とってもいいお天気になってよかった照れ


年に1回のお弁当デー!
まわりの方々、みんな気合い入ってるキャラ弁だったらどうしよう…。
(といって、キャラ弁作る気持ちはゼロ!笑)
とか思ったけど、みんな普通のお弁当みたいでよかったチュー(笑)

ママたちとも、少しずつ打ち解けてきて
私も楽しい時間になった。


そして、長女はこのごろお友だちの名前を家で言うようになって。

遠足あと、お友達と遊びたい!!とウキウキおねがい
手を繋いで歩いたり
好きなお友達を追いかけ回したりキョロキョロアセアセ
「お友達と一緒にやりたい!」という気持ちが育っていて
なんだか「ほぉーーーーーー。」って感じた。

成長を感じるというのかなぁー。
幼稚園という集団生活の場がほんとにありがたい!!!!!!
先生!お友達!!ありがとう笑い泣きキラキラキラキラキラキラ


ちょっと睡眠時間が短かったこともあり
朝、テンションアゲアゲすぎて、自宅から駅まで小走りで行ったり
重いお弁当も水筒も全部持って半日歩いて。
帰りはかなり疲れたようで
ぐっずぐずガーン

しょうがないけどね。。



というわけで、山盛りのおやつセットを
ほぼ全部食べて大満足の長女ちゃんでしたー