祝!令和元年 重奏フェスタ(やさぎ、重奏コンクール&フェス)詳細☆ | ギタリスト HAGY NARI のブログ

ギタリスト HAGY NARI のブログ

クラシカルなギタリスト、萩野谷英成です。
日々の音楽活動を中心に書いておりますので、どうぞよろしくお願いいたします✨

今年もやってまいりました、

もうじき 第31回日本ギター重奏フェスタ

(コンクール&やさぎコンクール&フェスティバル)

が行われます☆


記念すべき令和元年、 6月23日(日)!

10:30開演予定です。



チラシはこちらです♪





ご覧の通り、コンクール部門、フェスティバル部門、共に大変盛り上がった内容になっております。


昨年の日本を震撼させた重奏コンクールの覇者、

Duo Rocky もわざわざインドネシアから来日!

そして昨年、連盟30周年記念委嘱として伝説のL.ブローウェルに委嘱した、
空気と糸杉の会話」もクアトロ・パロスとして再演させて頂きます。

※フェスティバル前半にも出演いたしますので、是非チェックしてみて下さい。


コンクールのゲスト審査員はなんと大萩康司さん☆

そしてギター製作家の黒澤哲郎さんもギタークリニックに来て頂けます。


大変豪華な会になりそうですので、長丁場ですが是非お越し下さい♪


宜しくお願い致します。



第31回日本ギター重奏フェスタ

コンクール&やさぎコンクール&フェスティバル


2019年6月23日(日)10:30~(開場10:10)きゅりあん小ホール(大井町東口)

入場無料

◆重奏フェスティバル 10:30〜

◆第2回やさぎコンクール 13:10 〜

◆重奏コンクール 14:10 〜

◆審査発表・表彰式 17:05 〜


合奏連盟HP:http://guitar-e.org




予定プログラム


◆重奏フェスティバル前半(10:30-11:42)

1. 二田 恵(Fl)・小泉嘉子

  ●クライネ・セレナーデOp.74より第1番、第4番、第2番(M.ジュリアーニ)

2. デュオ カンタービレ(藤田 睦・さとう順子 ソプラノ)

  ●めぐり逢い(武満 徹作曲、荒木一郎作詞~カンタービレ編)

  ●〇と△の歌(武満 徹作詞作曲~カンタービレ編)

3. 相原政嘉・富樫練三

  ●スペイン舞曲第2番オリエンタル(E.グラナドス)

4. ハナミズキ・ギターアンサンブル(入江潤子・松井淳子・古山晃子・宇高靖人)

  ●スカボロー・フェア(アイルランド民謡~萩野谷英成編)

  ●Bantu(A.ヨーク)

5. クアトロ・パロス(斉藤泰士・多治川純一・萩野谷英成・前田 司)

  ●想い出のラベンダーヒル(佐藤弘和)

6. furibondo(佐藤拓真・多田勇一・萩原隆之・山田康平) 

  ●ハムサより第5楽章 チュニス・チュニジア(R.ディアンス)

7. ブルーベルギター合奏団(佐藤 幸・長島真子・金川直子・渡邉史明)

  ●ブランデンブルク協奏曲第3番より第3楽章アレグロ(J.S.バッハ~佐藤弘和編)

8. 東京べヒライン(上畑麻実・古城正大・谷本礼佳・長谷貴之・米澤 勉)

  ●マ・メール・ロアより 美女と野獣の対話、妖精の園(M.ラヴェル~米澤 勉編)

9. SS7(三巻 弘・千葉由紀・田中孝子・吉田浩二・松井謙治)

  ●Fly Me To The Moon & Ipanema(B.Howard, C.Jobin~加藤繁雄編)

  休憩(10分)  


◆重奏フェスティバル後半(11:52-12:51)

10. Les Chocolatiers(市川 亮・畚野礼子 ソプラノ)

  ●フォーレ歌曲集より 月の光、愛の歌(G.フォーレ~市川 亮編)

11. アークル(石井文惠・小宮紀旦・萩原敦子)

  ●コルドバ(I.アルベニス)

12. ギタートリオ・しっきちゃん(渡川栄二・加藤美奈子・中村久美)

  ●美しき済南(永島志基)

  ●雲と少年(永島志基)

13. てつよくさ(國井太樹・横田千博・桜井愛海・荒木和将)

  ●Summer Dance(Ruebens Chris)

14. いしはらギターアンサンブル(岡 圭子・矢島 明・小板橋俊陽・中村孝雄)

  ●情熱大陸(葉加瀬太郎~平倉信行編)

15. ミストーン(小泉嘉子・林裕美子・源 正人・黒澤早苗)

  ●TAKE5(P.ディスモンド~飯塚高広編)

16. カンタービレ ギターカルテット(長岡 誠・関 昌彦・栗原健一・藤田 睦)

  ●オペラ「魔笛」いいとこどりメドレー(W.A.モーツァルト~カンタービレ編)

17. ギターアンサンブル ウィズ(宇高靖人・太田由実子・中島千佳・野口 徹・福井成年・藤田孝子・細川千恵子)

  ●夜更来変奏曲(莉燦馮~宇高靖人)

  休憩(20分)   

★重奏コンクール出演順の抽選(12:51)


◆第2回やさぎコンクール(13:10-13:40)

1. ヴァイオレット・ギタートリオ(宮本紀子・杉田秀子・平賀雅子)

  ●タイスの瞑想曲(J.マスネ~加藤編)

  ●2つのカノン(H.パーセル~伊東編)


2. くじらギター重奏団(加藤美智子・黒川雅代・平澤 豊・森 秀文)

  ●4羽の白鳥の踊り(P.チャイコフスキー~篠原編)

  ●ロシア民謡メドレー(ロシア民謡~加藤編)


3. ハッピー オレンジ🍊(鈴木由美子・服部くみ子・佐々木敦)

  ●海の見える街(久石 譲~萩野谷編)


4. トリオ渡邉家(渡邉史明・渡邉伊都子・鈴木広子)

  ●うさぎのダンス(中山晋平~佐藤編)


★連盟30周年記念委嘱作品

空気と糸杉の会話(L.ブローウェル)
演奏:クアトロ・パロス

  休憩(15分)  


◆第31回日本ギター重奏コンクール(14:20-16:40) ※演奏順は当日抽選、途中休憩15分

歓詩音(カンシオン)(山口直哉・柏木丈夫)

  ●アンクラージュマン(F.ソル~プレスティ&ラゴヤ編)


神垣 学・高橋智久

  ●3つの秋の小品よりⅡ木陰にて Ⅲセンテナリオ通り(M.D.プホール)


Tochee's(間宮優佳・パンジワニ彩羽良)

  ●スペイン舞曲第1番(M.de.ファリャ~E.プジョール編)

  ●ジョンゴ(P.ベリナティ)


Duo田嶋(三嶋大智・田畑駿平)

  ●3つのブラジルの風景 1.跳躍 2.大鬼蓮 3.サンゴの街レシーフェ(S.アサド)


Cuatro Almas(Nico Panopio, Gelvin Dalena, David Reyes, Marcel Jiz de ortega)

  ●One 4 All 4 One(S.アサド)


地下活動(奥田雄馬・境野一馬・山根慎士・内田考宣)

  ●Cattywampus Rompus(Texas Tarantella)(オルガ.A-V)

  ●Danza non Danza(R.ダークス)


ゆるり(三瓶るり子・浅野由美子)

  ●第1歩Op.53(F.ソル)

  ●エニー・オールド・タイム・オブ・ザ・デイ(B.バカラック~アール・クルー編)


テデスコガンダムとガンダムブローウェル(深澤太一・奥垣内健)

  ●平均律ギター曲集 前奏曲とフーガより第14番(M.C.テデスコ)

  ●トリプティコより第3楽章トッカータ(L.ブローウェル)


Public works(今津彩子・松本健寛・小島晴子・米浪健介)

  ●風のサンバ(松岡 滋)


Sound Holes(木村崇雅・金丸花実)

  ●幻想的練習曲(I.プレスティ)

  ●ソナタK141(D.スカルラッティ~Arsen Asanov編)


六線(儀保知洋・開沼建二朗)

  ●スペイン舞曲第1番(M.de.ファリャ~E.プジョール編)

  ●ジョンゴ(P.ベリナティ)


なかこだまっきー(中子真矢・小玉紗瑛・三牧昂平)

  ●ルイス・アロンソの結婚式より間奏曲(J.ヒメネス~中子真矢編)


★ゲスト演奏(16:40)
第30回日本ギター重奏コンクール優勝 Duo Rocky
Two Pieces for Duo Guitar(Aldy Maulana)





今後の予定♪

5月6日(月・祝)クアトロ・パロス ミニコンサート等

ギャラリー橋本2階


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

エプタ ・ザール


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@台湾


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日)発表会


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


よろしくお願いします☆