もう16弾なんですねー
11月4日(土)
18時~20時30分
NHK-BSプレミアム
みてくださいね〜
次回のお知らせも📢📢
おまけ
10月の振り返り
なんだかとっても忙しかったです
1日譲渡会
8日町民大運動会
14日小学校のお祭り
15日コミュニティのお祭り
21日子ども会の芋掘り
22日我が家の芋掘り
連日の芋掘り🍠🤣
28日次男文化祭
29日譲渡会
さらにおまけ
平蔵、忠吾、おまさ、五郎蔵
かえるくん🐸がまくん
チルチルみちる
絶賛里親募集中!八にゃんこ!
もう16弾なんですねー
11月4日(土)
18時~20時30分
NHK-BSプレミアム
みてくださいね〜
次回のお知らせも📢📢
おまけ
10月の振り返り
なんだかとっても忙しかったです
1日譲渡会
8日町民大運動会
14日小学校のお祭り
15日コミュニティのお祭り
21日子ども会の芋掘り
22日我が家の芋掘り
連日の芋掘り🍠🤣
28日次男文化祭
29日譲渡会
さらにおまけ
平蔵、忠吾、おまさ、五郎蔵
かえるくん🐸がまくん
チルチルみちる
絶賛里親募集中!八にゃんこ!
現在わがやには
飼い猫の虎哲
2年前に保護した坊にゃん
もちろん里親募集中
2年前に保護したゴンちゃん
これは里親募集は難しいかなぁ、、
子猫と神社で保護されたmummyちゃん
里親募集中
飼育放棄の2匹の兄弟
里親募集中
里親募集中
飼い犬の海くん
1番割食ってるのは海くんだね
というわけで
現在
猫6犬1人間4で暮らしてます
ここ2日ほど
ストレスマックスの
飼い猫の虎哲が
うんことおしっこを布団にしました
一昨日と昨日
2日連続で
夫の布団に
1日目は夫の布団にうんこやられたので、ストックの長男布団を借りて夫は寝ました
うんこ踏んだ夫の怒声が衝撃すぎて写真撮り忘れました
2日目は、夫が寝ていた長男の布団におしっこ
仕方ないので、次男の以前使って、洗ってあった布団で夫は寝ました
どうせならあたしのにしといてよ
預かりの猫も
ストレスある
でしようが
預かり宅の猫も当然ストレスあるんですよ
最初にストレスマックスになったのは、ほごねこのゴンちゃん
リビングの絨毯におしっことうんちしました
次は坊にゃんがまたアレルギーが出て首を掻きむしって血が出ました
そして飼い猫の虎哲は
💩うんことおしっこで苦情を申し立ててきました
猫が増えたのが
8月13日からなので、
そろそろ2週間
もう2週間すると落ち着くかなー
おまけ
うんことおしっこまみれなので
今日はお布団洗いました
無圧布団は三つに分かれてるので洗いやすいです
乾くまでが時間かかるんだよねー
3日位😆
8月13日日曜日から預かりの子2歳の兄弟
うちに来る子には名前がないと思ってる三男
一生懸命名前を考えてる
元々の名前あるんですけど、運命変わるから変えてもいいかなって思ってます
2歳オス
2歳オス
仲良し兄弟
人間に対する恐怖とかはない
腰捻りの仰向けが定番らしい
そんな2匹は飼育放棄で我が家へやってきました
実は2匹が小さな時も譲渡会で見ていたので、とても愛着あります
次は幸せになってほしい
27日の譲渡会へ参加します
犬を見てびっくりまなこのマミーちゃんももちろん参加です
< 譲渡会場 >
東京都文京区千駄木2-31-3
2階:谷中サロン「まいの間」
東京メトロ千代田線「千駄木」駅より徒歩30秒
JR山手線「西日暮里駅」より徒歩11分
JR山手線「日暮里」駅より谷中銀座経由で
徒歩13分
2日目
家族旅行も3日目
ごく暑の千葉へ帰ります
https://campingresort-komagane.com/
施設の紹介
管理棟☆ここで受付します
チェックアウトはポストへキーホルダーを返却します。
予約の時点でサイト番号で予約するので、初めての時は悩みますよね
管理棟横の温泉は敷地内ですし、シャンプー、コンディショナー、ボディソープもあるし、ドライヤーもあるし、よかったです
サイト43番目の前の炊事場
まきと電子レンジ!まきは600円
洗面所には洗濯機と乾燥機があります
お手洗い
炊事場はお湯も出ます
指定のビニールを使い
ゴミも分別🗑️して捨てられます
雨で濡れたテントを片付けて
バイクの夫は静岡県経由で千葉に帰るらしい
私たちが泊まったサイトへ通じる道はコンクリートなのでバイクでもきやすいですが、砂利のエリアや急坂のエリアもあるので、気をつけて選んでくださいね
ハイエース組は
太田切川こまくさ橋の袂で水遊びをし
明治亭でソースカツ丼を食べて帰る予定
たっぷり川遊びして
徒歩にてこまくさの湯へ
お風呂でスッキリした後は
すぐそばの明治亭へ
ミニソースカツ丼と蕎麦セット
お蕎麦のつゆが甘めでした
信州サーモン丼
脂が乗って美味しかったです♪
ミニソースカツ丼と中華そば
なかなか珍しい味の中華そばでした
お腹もいっぱいになって
すずらんハウスでソフトクリームとお土産買って
千葉へ帰ります
うっすら富士山🗻
帰り道は年女の長女が運転してくれました
運転してないから眠かったー
おまけ
談合坂サービスエリアで見つけた
マミーにそっくりの人形😆
家族キャンプは去年のゴールデンウィーク浅間高原以来、楽しかったです
いつか一人でバイクでキャンプに行ける日が来るさ😁未経験だからね1人旅
10年後かな