猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園 -4ページ目

猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

「ねこと犬 時々遊び」2024年現在
猫飼い暦46年。。保護譲渡活動歴22年
バイク暦31年。。子育て歴27年。。

ペットのおうち名:
みきてぃ159で里親募集をしています
Instagram名:みきてぃ159
で猫の動画などもあげています

里親募集の猫たちの記録と旅の記録

もう16弾なんですねー


11月4日(土)

18時~20時30分

NHK-BSプレミアム

ねこ育ていぬ育て


みてくださいね〜ウインク



次回のお知らせも📢📢







おまけ

10月の振り返り

なんだかとっても忙しかったです



1日譲渡会


8日町民大運動会

14日小学校のお祭り

15日コミュニティのお祭り




21日子ども会の芋掘り


22日我が家の芋掘り


連日の芋掘り🍠🤣


28日次男文化祭



29日譲渡会





さらにおまけ

平蔵、忠吾、おまさ、五郎蔵


かえるくん🐸がまくん


チルチルみちる



絶賛里親募集中!八にゃんこ!







しあわせにゃんこ譲渡会のリブログです









今日、一生懸命、いつでも里親募集中に残りの4匹の記事を書いていました。

とこらが

写真の取り込みでなぜか固まって、更新すると全部消えるから、、5回も書き直して、、、写真少なくなってしまいましたえーん






日曜日の譲渡会、、たくさん人が来てくれると良いなぁ🙆







おまけ



今日は校外学習でした♪

お弁当のリクエストが細かくてびっくり


上の段↓

ツナマヨ🥒サンドイッチ

玉子サンドイッチ

ハムチーズサンドイッチ

ブラックベリーサンドイッチ


下の段↓

玉子焼き

ミニトマト

ミートボール

チキンナゲット

カリフラワー


デザート

みかん



サンドイッチって作るの時間かかります⏰ショボーン

10月1日のしあわせにゃんこ譲渡会でケージの奥で固まった2匹


人慣れ修行中2回目の譲渡会参加中の様子↓

1回目よりはマシになって会場でチュールも食べられました。



家での様子も

こんなんだったのに↑↑




翌日から変化出ました口笛↓↓



くつろぐ!ミチルちゃん!



くつろぐ!チルチル


子どもたちが遊んでても、じゃれることもできる!


チルチルの方はまだもう少しかかりそうですが、希望が見えて来ました❤️



おまけ

成田山

午前中で帰って来た夫と3時間ほどのプチプチツー



豆乳のソフトクリームはさっぱりとして美味しいです😋






さらにおまけ

今日は次男の20歳の誕生日です♪🎂


おめでとう🎉次男


2023年10月1日

東京は千駄木でしあわせにゃんこ譲渡会やってます!




ペルシャとマンチカンのミックス猫です


人懐こい


可愛い

触り心地は毛玉!




おまけ


我が家の保護猫チルチルとみちるは、、修行中です



しあわせにゃんこリブログです


18日は敬老の日ですね


赤坂サカスで譲渡会です!






このオソロのシャツを着ている人を見かけたら😊声かけてください笑

このシャツのデザインは我が娘


可愛い❤️ですよね😆親バカなので、許してください🙆‍♀️




おまけ

新入りにゃんこ9月7日な我が家に来ました。

保護されたのは8月1日なのですが、、、慣れてない🤣なんでー?



仮名 チルチルとみちる 兄妹です😊


新入りさんは、ワクチン2回目打ってからきたんですけど、、副反応?で嘔吐もあり元気ありませんでした。

お薬飲ませて、ようやく復活!

でも、18日の譲渡会は参加できないなぁ〜


次回までにゴロ猫になってくれるかなぁ?難しそうですが、、{emoji:015_char3.png.笑い泣き}

トライアルが決まった3匹



仮名 mammyちゃん


仮名 ヴィルヘルム・グリムくん


仮名 ヤーコプ・グリムくん



この3匹は非常に性格が穏やかで、一緒に暮らしやすい子です



2歳というハンデも乗り越えて、トライアルのお申し込みをいただきましたラブ





可愛いmammyちゃんに会えなくなるのは寂しいけれど、もっとしあわせになってほしい!







生まれて保護されて、預かりさんのいえで育ててもらってから、2年

なかなか生涯の家に辿り着けない2匹


今回こそ!終の住処になりますように




可愛い写真がいっぱい溜まってる、、




おまけ


気持ち切り替えて、今日は

新しい子をお迎えです♪


しあわせにゃんこねこちゃんの譲渡会お知らせです





9月3日参加します




仮名 ヴィルヘルム・グリム

2歳男の子

飼育放棄により我が家でお預かり里親募集


仮名 ヤーコプ・グリム

2歳男の子

飼育放棄によりお預かり里親募集


仮名 mammyちゃん

推定2歳

神社の敷地にて子育て中を子どもと共に保護

里親募集中


みんなお利口さんに爪を切らせてくれます


実は飼い猫のこてつの方が爪切るの大変笑い泣きっていうね





兄弟で戯れます




可愛い子たちに良いご縁がありますように🎵





おまけ

昨日の草刈り

クソ暑いお盆の頃草刈りしたところは元の木阿弥に







次男を買収し


仮払い機デビューさせて



2時間で綺麗になりました!



現在わがやには



飼い猫の虎哲



2年前に保護した坊にゃん

もちろん里親募集中


2年前に保護したゴンちゃん

これは里親募集は難しいかなぁ、、




子猫と神社で保護されたmummyちゃん

里親募集中




飼育放棄の2匹の兄弟

里親募集中


里親募集中



飼い犬の海くん

1番割食ってるのは海くんだね



というわけで

現在

猫6犬1人間4で暮らしてます




ここ2日ほど


ストレスマックスの

飼い猫の虎哲が



うんことおしっこを布団にしました


一昨日と昨日



2日連続で



の布団にチーン


1日目はの布団にうんこやられたので、ストックの長男布団を借りて夫は寝ました

うんこ踏んだ夫の怒声が衝撃すぎて笑い泣き写真撮り忘れました

2日目は、が寝ていた長男の布団におしっこ




仕方ないので、次男の以前使って、洗ってあった布団では寝ました



どうせならあたしのにしといてよ笑い泣き



預かりの猫も

ストレスある

でしようが

預かり宅の猫も当然ストレスあるんですよ



最初にストレスマックスになったのは、ほごねこのゴンちゃん

リビングの絨毯におしっことうんちしました



次は坊にゃんがまたアレルギーが出て首を掻きむしって血が出ました



そして飼い猫の虎哲は


💩うんことおしっこで苦情を申し立ててきました



猫が増えたのが

8月13日からなので、

そろそろ2週間


もう2週間すると落ち着くかなー









おまけ

うんことおしっこまみれなので


今日はお布団洗いました



無圧布団は三つに分かれてるので洗いやすいですデレデレ



乾くまでが時間かかるんだよねー


3日位😆



8月13日日曜日から預かりの子2歳の兄弟





うちに来る子には名前がないと思ってる三男

一生懸命名前を考えてる爆笑


元々の名前あるんですけど、運命変わるから変えてもいいかなって思ってます



2歳オス



2歳オス



仲良し兄弟



人間に対する恐怖とかはない



腰捻りの仰向けが定番らしいニヤリ


そんな2匹は飼育放棄で我が家へやってきました


実は2匹が小さな時も譲渡会で見ていたので、とても愛着ありますえー


次は幸せになってほしい


27日の譲渡会へ参加します



犬を見てびっくりまなこのマミーちゃんももちろん参加ですチュー







< 譲渡会場 >

東京都文京区千駄木2-31-3

2階:谷中サロン「まいの間」

 

東京メトロ千代田線「千駄木」駅より徒歩30秒

JR山手線「西日暮里駅」より徒歩11分

JR山手線「日暮里」駅より谷中銀座経由で

徒歩13分






おまけ



お盆はお料理三昧チュー

何キロ肥えたかな🤣



一日目


2日目



家族旅行も3日目


ごく暑の千葉へ帰ります




https://campingresort-komagane.com/


施設の紹介


管理棟☆ここで受付します

チェックアウトはポストへキーホルダーを返却します。

予約の時点でサイト番号で予約するので、初めての時は悩みますよね


管理棟横の温泉は敷地内ですし、シャンプー、コンディショナー、ボディソープもあるし、ドライヤーもあるし、よかったです




サイト43番目の前の炊事場



まきと電子レンジ!まきは600円


洗面所には洗濯機と乾燥機があります



お手洗い



炊事場はお湯も出ます


指定のビニールを使い

ゴミも分別🗑️して捨てられます


雨で濡れたテントを片付けて






バイクの夫は静岡県経由で千葉に帰るらしい

私たちが泊まったサイトへ通じる道はコンクリートなのでバイクでもきやすいですが、砂利のエリアや急坂のエリアもあるので、気をつけて選んでくださいね



ハイエース組は

太田切川こまくさ橋の袂で水遊びをし

明治亭でソースカツ丼を食べて帰る予定






たっぷり川遊びして


徒歩にてこまくさの湯へ




お風呂でスッキリした後は


すぐそばの明治亭へ




ミニソースカツ丼と蕎麦セット

お蕎麦のつゆが甘めでした



信州サーモン丼

脂が乗って美味しかったです♪



ミニソースカツ丼と中華そば

なかなか珍しい味の中華そばでした



お腹もいっぱいになって


http://www.suzuran-h.co.jp/


すずらんハウスでソフトクリームとお土産買って



千葉へ帰ります

うっすら富士山🗻


帰り道は年女の長女が運転してくれました



運転してないから眠かったーチーン



おまけ


談合坂サービスエリアで見つけた

マミーにそっくりの人形😆



家族キャンプは去年のゴールデンウィーク浅間高原以来、楽しかったです


いつか一人でバイクでキャンプに行ける日が来るさ😁未経験だからね1人旅


10年後かな