一日目
2日目
家族旅行も3日目
ごく暑の千葉へ帰ります
https://campingresort-komagane.com/
施設の紹介
管理棟☆ここで受付します
チェックアウトはポストへキーホルダーを返却します。
予約の時点でサイト番号で予約するので、初めての時は悩みますよね
管理棟横の温泉は敷地内ですし、シャンプー、コンディショナー、ボディソープもあるし、ドライヤーもあるし、よかったです
サイト43番目の前の炊事場
まきと電子レンジ!まきは600円
洗面所には洗濯機と乾燥機があります
お手洗い
炊事場はお湯も出ます
指定のビニールを使い
ゴミも分別🗑️して捨てられます
雨で濡れたテントを片付けて
バイクの夫は静岡県経由で千葉に帰るらしい
私たちが泊まったサイトへ通じる道はコンクリートなのでバイクでもきやすいですが、砂利のエリアや急坂のエリアもあるので、気をつけて選んでくださいね
ハイエース組は
太田切川こまくさ橋の袂で水遊びをし
明治亭でソースカツ丼を食べて帰る予定
たっぷり川遊びして
徒歩にてこまくさの湯へ
お風呂でスッキリした後は
すぐそばの明治亭へ
ミニソースカツ丼と蕎麦セット
お蕎麦のつゆが甘めでした
信州サーモン丼
脂が乗って美味しかったです♪
ミニソースカツ丼と中華そば
なかなか珍しい味の中華そばでした
お腹もいっぱいになって
すずらんハウスでソフトクリームとお土産買って
千葉へ帰ります
うっすら富士山🗻
帰り道は年女の長女が運転してくれました
運転してないから眠かったー
おまけ
談合坂サービスエリアで見つけた
マミーにそっくりの人形😆
家族キャンプは去年のゴールデンウィーク浅間高原以来、楽しかったです
いつか一人でバイクでキャンプに行ける日が来るさ😁未経験だからね1人旅
10年後かな