2024年志賀高原スキー旅行☆その2 | 猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

「ねこと犬 時々遊び」2024年現在
猫飼い暦46年。。保護譲渡活動歴22年
バイク暦31年。。子育て歴27年。。

ペットのおうち名:
みきてぃ159で里親募集をしています
Instagram名:みきてぃ159
で猫の動画などもあげています

里親募集の猫たちの記録と旅の記録

2月10.11.12日の2泊3日志賀高原のサンバレー志賀の湯ホテル泊


2日目の朝


早起きしてお風呂に行こうと思ってたのに、起きたら7時びっくりマーク昨日19時半くらいから寝たのにポーン


今日は、サンバレーから8時28分のバスに乗り、横手山渋峠へ向かう

そのためには


朝ご飯7時半にはスキーの準備を終えて、ダッシュで食べて、バス停に行かねばならないのだ


なのに

朝もご馳走滝汗

残さずたべた!と言いたいが、ちょっと無理でした笑い泣き



それでも予定通り、バス停1番着で待機


無事バスに乗り


横手山レストハウスあかりへ


横手山渋峠の一日券を買って、コースの下見


隣の熊の湯スキー場とセットの一日券もあるのですが、そっちに行くにはバスに乗らないと行けないそうなので、、

横手山渋峠のみのチケットにしました






下のリフトのコースはとにかく平らニヤニヤ


スキースクールの子どもたちがゾロゾロ


なので午後はスクールに入れることにしました


あかりの受付で予約してプライベートレッスン1名13時と予約


ちょうど12時だったのでお昼ご飯を食べて待機



チカラうどん!もつ美味しかった

長男はもつのはいったラーメン、三男は安定のカレー🍛カード払い



スキースクールは現金払いポーン持ってて良かった


個人レッスン14000円払って2時間😅


コーチとリフトに乗って行きました


リフトの上から練習風景を眺めて


長男と本日の目的地に!



三男連れていくにはまだ躊躇するその先へ



長男、何度も夫に間違われて可哀想🤣🤣




到着!

バイク乗りなら行ったことある人多いハズ


そこからさらに700メートルくらい歩いて


到着!


2022年のゴールデンウィークにはバイクで訪れてます





本日の目的達成!レッスン終了まであと30分しかない!

雪質も良いし、人も少ないし、サイコーでもっと滑りたいけど!残念!レストハウスあかりまで急げ!

横手山のパン屋さんはすでに営業終了!


ギリギリセーフ間に合いました



レッスン後の三男はやる気に満ち溢れてましたウインク

15時にレッスン終了、

リフト一本のって

15時半のサンバレー行きに乗ってホテルへ戻り


温泉入って、ゆっくり晩御飯


またしても山盛りポーン



お腹いっぱいになって、お喜びの兄弟



スキー旅行も明日でおしまい


明日は丸池で10時スクールに予約済み




丸池スノーランドってどこ??


丸池ホテルで受付って書いてあったけど、、丸池いけばわかるかなぁ?



続く