2024年志賀高原スキー場2泊3日の旅☆その1 | 猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

猫と犬と暮らしてます!保護猫譲渡活動・時々バイク・時々家庭菜園

「ねこと犬 時々遊び」2024年現在
猫飼い暦46年。。保護譲渡活動歴22年
バイク暦31年。。子育て歴27年。。

ペットのおうち名:
みきてぃ159で里親募集をしています
Instagram名:みきてぃ159
で猫の動画などもあげています

里親募集の猫たちの記録と旅の記録

2024年2月10.11.12日で志賀高原へスキー旅行3泊3日

お風呂問題の解決に、長男を誘い

長男、三男、わたしでスキー旅行

(小学生くらいからは女湯に入れないのですが、1人で入れるのはまだ不安なお年頃😩夫は休みが不定期なので日にちの決まった旅行はあまり期待できない)


朝6時半頃に出発し、長男のいる府中へ
長男拾って、ガソリン入れて

双葉サービスエリアで休憩
道中の方が富士山クッキリでした



中央道で信州中野へ向かうナビに逆らって



道の駅小布施でランチとお土産のリンゴを購入








本日から2泊のサンバレーの志賀の湯ホテルへ



105号室




チェックイン14時半より前の到着でしたが、チェックインさせてくれました

スキーは下の乾燥室へ
ブーツと靴は客室へ
お食事はレストラン朝は7時半夜は6時半
お風呂は朝9時からの清掃以外は入れる

この三連休はどこもかしこもホテルは🈵
志賀の湯ホテルも200人超えだったようです😳

お客様が少ない時は使わないという、奥の棟の105号室でした。
お部屋は広くて快適でしたが、トイレが不調でしたね


もう15時近かったので
スキーは諦めて雪遊びして、温泉入って、山盛りのご飯食べて、次の日に備えて計画

明日は朝イチのバスに乗って横手山へ向かうことにしました

夕ご飯はお腹がいっぱいすぎて死ぬかと思った

子供はハンバーグ、大人はすき焼き


お腹がいっぱいすぎて19時半に撃沈

朝早起きするつもりが、、起きられなかったのは残念


続く
明日は横手山スキー場へバスで行くよ