今現在決まっているライブスケジュールの詳細を全てHPで公開しました。
【official website】
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
11月のワンマンは新潟ですが、他は関西圏。
来月から11月まで毎月どっかで歌ってます。
8月は、毎年恒例のカフェドジェームでのお昼のイベント。
9月はsomeno kyotoの周年イベントに初出演。ザ・マスミサイルの高木さんと共演させて頂きます。
10月は而今さんと2マンライブ。
そして、
11月は久々に新潟でワンマンライブをやらせてもらいます。
正直、最近ライブというものについて色々思うところがあるのでこの先やり方が変わるかもしれません…分かりませんが。
まぁ、とはいえ何を変えたらいいのかもよく分からないし笑
とにかく…是非聴きに来て欲しいのです。
よろしくお願いします!
話は変わりますが、最近やたらと道歩いてて知らん人に声かけられる。
あ、道を聞かれるだけですが…本当に多いから妙な気持ちになりますね。
別にいいけど、びっくりするんですよね。
この間なんかは、
「電動自転車のバッテリーの入れ方が分からない!兄ちゃん分かる?」
って言われて電動自転車ってほとんど触ったことないけど、秒でバッテリー差し込んだらめっちゃ喜んでくれました。
なんなんだろ、これ。
ま、別にいいけど。
さて、最後に愛聴しているレコードの紹介です。
デイヴベイリー/BASH!
ドラマーであるデイヴベイリーのリーダー作。
このアルバムは、たまに見てるレコードコレクターのYouTubeで紹介されてて知りました。
まず、メンバーがめっちゃいいんです。
トランペットにケニードーハム、ピアノにトミーフラナガン、トロンボーンにカーティスフラー、ベースにロンカーター。
サックスのフランクヘインズだけ知らなかったですが、この方のサックスも凄くよかった。
ざっと聞いてみて思ったのは、自分が知らないミュージシャンのアルバムでも自分にフィットする作品て結構あるのかも…ということでした。
全体通してとても良いです。
改めてケニードーハムのトランペットが自分は大好きなのだということや、トミーフラナガンのピアノはやっぱり魅力的であるということや。
あとは、ここまでのメンバーを集めるデイヴベイリーは信頼されているミュージシャンなんだなぁと、そんなこと考えながら聞いてます。
内容はオリジナルからスタンダードナンバーまで幅広く選曲されていて
ピアノトリオでの演奏もあるわけなんですが、これもまた良いのです。
ではでは。
【LIVE SCHEDULE】
8/10(日)神戸カフェドジェーム
9/5(金)京都someno kyoto
10/19(日)神戸Brother & Sisters
11/17(月)新潟.lagoon 20
「萩原大介ワンマンショウ2025〜新潟編〜」
チケット予約はHPにて受け付けています。
↓
【official website】
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/hagiwaradaisukeFILM
【萩原大介 web shop】