昨日は、東京 高田馬場アンダンテにて
タキザワユキヒトとの2マンライブ「シンギュラリティの夕凪vol.2」でした。
ご来場の皆さん、アンダンテのおふみさん、音響の平崎さん、そしてタキザワユキヒト!
ありがとうございました!
オープニングセッション
トライアングル(タキザワユキヒトとのコラボ曲)
1.再会のしらべ
2.swimmer
3.サンフラワー
4.呼吸
5.ひみつの場所
6.窓際に凪ぐ(タキザワユキヒトカバー)
7.ゲーム
8.サーチライト
9.君への手紙
10.パラレルワールド
11.朝日を浴びながら(新曲)
エンディングセッション
ソユーズ(タキザワユキヒトとのコラボ新曲)
オープニングとエンディングはタッキーとのセッションを。
トライアングルは1年ぶり、
ソユーズは今回のイベントの為にタッキーが書き下ろしてくれた新曲でした。
いやぁ、改めて良い曲だなぁと、しみじみ思いましたね。
今回のイベント限定音源も手に取って頂き、嬉しい限りです。
次の開催はまだ未定ですが、2回やったから3回目もあることでしょう、たぶん笑
帰りの電車をホームで待ってる時、なんか急にノスタルジックな気持ちになりまして…
"東京の凛とした寒さが懐かしい"という感覚になりました。
地元の神戸はもちろん好きな街ですが、東京も良いものですね。
また歌いに行きます。
心からの感謝を!
また会いましょう。
最後に、先日手に入れた念願のレコードを紹介します。
リーモーガン/クッカー(1957)
ライブ合間の休憩時間、愛人に拳銃で撃たれて33歳という若さでこの世を去ったという…
若き天才トランペッター。
ずっと探していたブルーノートからリリースの名盤です。
スタンダードナンバーも、リーモーガンの書いた楽曲も、とても良い。
ペッパーアダムスのバリトンサックスも良い味出してます。
リーモーガンのレコードはかなり人気で中古市場でも高値が付いてることが多いんですが…少しずつ、他のアルバムも聴いていきたいものです。
ではでは。
【LIVE SCHEDULE】
12/15(日)大阪 心斎橋TOBIRA
萩原大介×ツージー 2MAN LIVE
『OSAKA UNDERGROUND』
チケット予約はコチラ↓
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
【official website】
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com
【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/hagiwaradaisukeFILM
【萩原大介 web shop】